
コメント

chunchun87
寝すぎではないと思いますよ!うちの子も保育園行く前はそんな感じでしたよ😚

❤︎
9時〜11時ぐらいだけですね😊✨
午前中お昼寝出来なかったら、お昼ご飯食べてすぐ寝て1〜2時間お昼寝します🎵
1日1回お昼寝で、夜間は19時〜朝の7時まで寝ています(^^)
-
m
早寝ですね♫
1歳すぎたら午後ねんねだけだと思ってました💦
19時就寝は忙しいですね💦- 5月7日

♥
家にいる時は午前11時から
1.2時間くらい昼寝して
夜は8時~朝の7時まで寝てます😊
-
m
午後ねんねはなしですか?
- 5月8日

ちゃー
たくさん寝る子なんですね❣️羨ましいです😆
うちは1歳ごろからお昼寝が1回になり、11時〜13時の間に1〜2時間です。
たまにお昼寝失敗して30分とかもあります(・・;)夜もまだ1〜2回起きるので睡眠時間が短くて心配なります。
-
m
私も1歳になったらお昼寝は1回だと思ってました💦お昼寝しなければたくさん外に遊びに行けるのになーと思ってしまいます笑
まだ夜起きるのは大変ですね、、いつから安定するのか不思議です、、- 5月8日

みき
私も同じような感じです(^^)
20時半〜6じ半まで寝て
午前2時間
午後2時間寝ます😊
出かけている時のほうが、お昼寝は短いです😊
-
m
うちもお出かけの時はお昼寝が短いです。
- 5月8日

あお
普通だと思います!
うちの息子は保育園ないときは午前2時間、午後2時間半〜3時間お昼寝して、夜も20時〜7時まで寝ますよー😅
うちの子も寝過ぎで心配でしたが、寝る子は育つと思って見守ってます🤣
-
m
ほんとによく寝るので大きく育ってます笑
- 5月8日

メイ
羨ましいですね。我が子は最近午前に1時間、午後1時間の時もあれば、午後の昼寝全くしない時もあります。
夜は19時過ぎ〜朝から5時過ぎにはもう活動してます😓
夜しっかり寝てくれてるなら問題無いんじゃないでしょうか?
私はもっと寝てほしいです😅

mamah
それくらいだと思います!
うちはちょっと前まで1時間しか昼寝しなかったんですが、公園遊びをするようになって2-3時間に増えました。

トトロ
羨ましいです😭😭✨
13時〜15時で寝てましたが、最近お昼寝したがらず昨日はお昼寝しなかったのに寝たの20時でした🤣
お昼寝すると21時過ぎまで元気です🤣
寝てくれるなんて親孝行です🤣❤️
m
保育園行かせないので、ずっとこんな感じなんですかね笑
chunchun87
保育園ではない午前中にお散歩に行くのでその道中でウトウトしたりもしているみたいですが、基本、園ではお昼頃約3時間ほど寝てます。でもお休みでお家にいる日は、お昼まで1時間半ほど寝て、午後も2〜3時間お昼寝してるので気にしなくていいと思いますよ!