※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳の女の子が保育園から帰宅後、吐いてしまいました。熱はなく、嘔吐は1回だけです。明日保育園に行けるか、保育園に連絡するべきか教えてください。

この4月から保育園に通い始めた1歳の女の子です。

さっき保育園から帰ってきたのですが
なんだかぐったり眠そうなので
お昼寝し足りなかったのかなーとおもって
一緒に横になっていると吐いてしまいました。

お昼に食べたものが全部出ちゃった感じなのですが
このあと何をするべきですか💧?

熱はありません。
保育園に連絡したほうがいいですか?
熱もなく嘔吐がこの1回限りだったら明日保育園は行けるのでしょうか?

吐いたら元気になったみたいで動き始めたのですが
食べ過ぎだったんですかね?💧

コメント

ひな

とりあえず少しずつ水分補給してあげると良いかもしれません。
その後もぐったりとかでなければ保育園に連絡しなくても良いのかなとおもいます!私なら次の日の朝に吐いたことをサラッと伝えますね!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙇‍♂️
    吐いたあとポカリ飲んでからは元気におやつまで食べ始めました😂
    明日まで様子みて問題なさそうなら登園しようと思います!

    • 4月17日
Rei

少しずつ水分摂らせてあげて下さい☺️
基本嘔吐後の登園は、24時間嘔吐なく過ごせており食欲と通常通り出来てるなら登園大丈夫と思います!🙆‍♀️
もしかすると胃腸炎系の病気かもなので、明日病院受診するのが安心かなと思います🥹
あと子どもは1回吐くと、ケロッと元気な事多いです🥹

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    ポカリを飲んでから元気になっておやつ食べ始めました!!😂
    鼻水がすごいのも気になってたのでついでに明日受診してみようと思います🙇‍♂️

    • 4月17日