
コメント

a
こんにちは!
私も里帰り出産で立ち会いしてもらいました!
病院に行って入院って言われてから旦那に連絡しました〜🙌
私は車で3時間くらいかかるんですが間に合いました 💫

さな
あれ?陣痛かも、、、って思ってすぐ連絡しました。
私は4時間というスピードで産まれちゃったので間に合いませんでしたー。
-
ニャンコ♡
間に合わなかったんですね(´Д` )
赤ちゃんのタイミングですもんね…涙- 5月7日

怪獣ママ
1人目の時に里帰り出産でした。
切迫早産で入院中、急に10分間隔の陣痛が始まり、主人に連絡入れました。
高速で2時間かけて駆けつけてくれましたが間に合いませんでした😅
-
ニャンコ♡
入院中だったんですね(>人<;)
急に陣痛が来てしまう場合もあるのか…
間に合わなかったのは残念ですね…涙- 5月7日

つき
母に連絡をお願いしてました!いよいよの陣痛が始まりましたら産院が母に連絡してくれたようでそこから夫に連絡がいったようです。
が、3時間の距離で間に合わず…😂到着は産後20分後でした…。
助産師さんは夫を待とうと思ったんだけどな〜と言ってましたがもはや1秒でも早く産みたかったのでもういいです!と言ってましたw
自らは痛くて頭回らずでしたので、産院にも聞いてみても良いかもしれませんね💡
-
ニャンコ♡
やはり間に合わない方の方が多いのか…
産後20分(>人<;)
待つということは、いきみ逃しをひたすらするということですもんね…涙
ありがとうございます!
頭がちゃんと回れば、助産師さんに伺ってみます!笑- 5月7日

ゆりんこ
私も里帰り出産で、立会い希望です😄
高速を使って、5〜6時間かかります!病院からは、陣痛が始まったら直ぐに連絡を入れて向かってもらってくださいと言われています💦
間に合うか不安です〜😣😣
-
ニャンコ♡
不安ですよねー…
まず、陣痛が始まったことに気付けるか、前駆陣痛と本陣痛を見極められるか…
とか。
色々な不安が。
赤ちゃんのタイミングですが、
破水からであれば連絡しやすいのに。
など、自分のことしか考えられない自分も居たり。(赤ちゃんゴメン…涙)
お互い、旦那様が間に合う様、
赤ちゃんにお願いしましょう!笑- 5月7日
-
ゆりんこ
…そうなんです!本陣痛だと思って、連絡したら前駆陣痛だったら、どうしようー。とか不安です💦
私も自分勝手ながら、破水や、おしるしがあれば少し目処が立つのかなーとか考えちゃってます💦
そうですね♡
赤ちゃんにお願いしましょー♡- 5月7日

a
来てもらって家に帰ってくださいってなるとなんだか申し訳なかったので💦
でも一応陣痛が始まった連絡もした方がいいと思います!
-
ニャンコ♡
陣痛と気付けるのが、どのくらいかも不安ですが…
怪しいなと思ったら、随時連絡入れようと思います!
ありがとうございます(>人<;)- 5月7日
-
a
頑張って元気な子供産んでくださいね💕
- 5月7日

べべ
初産なら望みはあると思います😊
車で高速2時間半くらいの距離ですが、娘の時は土曜日に生まれてくれたこともあり間に合いました✌🏻
陣痛始まったタイミングで連絡するのが一番だと思います🎶
-
ニャンコ♡
本陣痛とわかった時点で、すぐに連絡入れようと思います!
到着して、待たせてもいいから間に合って欲しいです…笑
ありがとうございます(>人<;)- 5月7日
-
べべ
むしろ出産時よりも陣痛時もいてくれた方が心強いですよ😊
- 5月7日
-
ニャンコ♡
それは一番ですよねー(´Д` )!
陣痛長いのは嫌だけど…
赤ちゃんに今から話しかけて、お願いしておきます(>人<;)- 5月7日
ニャンコ♡
やっぱり入院確定してからの方がいいですよねー(´Д` )
ありがとうございます(>人<;)