
二歳の息子はパパっ子で、パパが大好き。最近はママよりパパがいいと言い、ショックを受けている。愛情不足を感じ、母失格か悩んでいる。
二歳の息子は小さな頃からパパっ子で
私よりもパパが大好きでした。
夜泣きしてもパパがいい。
抱っこもパパがいい。
ママは嫌だ!って感じで…
傷つくことも多々(笑)
でも助かるしまぁいっか♪と思っていました。
今日もお昼寝から泣きながら起きると
私が近づくとパパがいいと大泣き。
パパはお仕事だよ~と
抱っこすると暴れまわり泣きじゃくり。
その時にちょうどパパが帰宅して
すぐに抱きつき、
パパ大好き。ママ嫌だ。ママ嫌い。
といわれ、今までで一番ショックを受けました笑
確かにパパの方が遊んでくれるし
優しいし休日は私よりも育児してくれて。
そりゃすきだよなぁ…
最近はイヤイヤ期で
毎日つい感情的に強く叱ってしまうし
私の愛情、足りてないのかな
母失格?胸がいたいです(笑)
- ママ

Mon
ママ嫌!パパ大好き!
って言われますよ😅
逆もあります。
パパあっち行って!ママ!ママが良い!!
パパは傷つくーとか、
ショック〜とか言いますね。
私はあんまり気にしてないです😁愛情不足してるとも思わないし、そんなこと言わないで〜悲しいよーって伝えてるくらいです🤗
ほんとに嫌なはずないですから(#^.^#)

ぺこちゃん
家も2才半ですがパパっこです!😂
私が叱るとパパ~って逃げます😆
夜もパパと寝る~って感じです
いいじゃないですか😉楽できて🎵
私は助かってます😆
逆にママ~ママ~って後追いされるよりいいです😉

haru.
うちはばーばっ子です😱😱
実家に行くと私のところになんて全く来ないし、ばーば大好き💓ママ大好きくないよ!が口癖、、
夜寝るときもばーばも一緒に寝ないとやだ。もちろんわたしには背中を向けてばーばの方を向いて寝ます😂😂
こないだはアパート帰りたくない!ママだけ帰って!と騒ぎ結局一人で実家に泊まり、夜になったら
ママいないね!なんでだろうね🧐くらいで、全く悲しむそぶりも見せずだったらしいですw
ゴールデンウィークも実家に遊びに行きましたが、相変わらずで、、
でも帰りの車で急に振り返って、ママ?大好きだよ😘と別人かのように言ってました😂😂😂
きっと子供って可愛がられる方法を知ってるんですよね🧐
でもママにはいつでも甘えられる存在だから何を言っても離れることはないと思ってるんでしょう。
わたしは逆に、愛情が足りているからこそだと信じています。
コメント