

らむね
うちの子はうつ伏せになると苦しがって泣くのであまりさせてません😂
たまに機嫌がいい時にってくらいです笑
小児科で相談したら「練習しなくても勝手に首は座るから大丈夫!」と言われましたし、自分で寝返り練習?もしてるのでまあいいかなぁと思ってます🙂笑

退会ユーザー
もうすぐ半年の息子がいます!
私も少しづつ練習と思いうつ伏せにさせてました!
初めは泣いたりしてましたが少しづつ練習するにつれて慣れてきて自分で頭を上げよーて仕草が見えるようになりたしたよ♪̊̈♪̆̈

まっく
同じ月齢ですね。
うちは、1ヶ月半くらいからうつ伏せさせてました。
といっても、泣いてますが…
最近は機嫌がいいと首を上にしようとがんばろうとしたり、足をピョコタンして前に進もうとしてます。
便秘気味で、腸が圧迫されると聞いたので早めに始めました。効果はあると思います。

miii★
たまーにご機嫌なときにだけうつ伏せさせてました!
周りがみんなうつ伏せ練習させてるといっていましたが、練習しなくても勝手に寝返りするようになって、今ではほとんどうつ伏せ状態で過ごしてます😊

あきほ
うちの子は私の親が生後3週間くらいからうつ伏せにしていて本人もうつ伏せを気に入ったらしくうつ伏せにしないと寝ないし泣き止みません

ぽこ
今二ヶ月半です😊
うつ伏せたまにしてますよー!
二ヶ月入った頃に少しずつ始めました
一瞬ですが頭も持ち上がりますし、方向転換もできます💡

しきみ
うつ伏せは練習は、ゲップが出やすいのでさせていました。嫌がったらすぐに仰向けにさせました。

Tomomi
もうすぐ3ヶ月です!
うつ伏せ練習してます!
最初はタオルを脇に置いて始めて慣れて来た頃から機嫌がいい時に少しづつやってます!
コメント