退会ユーザー
何のお薬飲む予定ですか?
カロナールやタイレノール、小児用バファリンなら、有効成分がアセトアミノフェンなので、比較的安全に飲めます。
イブやイブA錠は、イブプロフェンなので、母乳移行は少なくて問題が起きた事はないらしいですが、薬剤師に相談(多少なりとも母乳に移行するようです)。
バファリンやロキソニンは服用を控えるようにとなっています。
でも、大体のお薬は、飲んで30分後に血中濃度が最大になって、3時間程で低下するので、心配なら飲んでから3時間以降に一度搾乳されてはいかがでしょうか。
桃色ぞうさん
こんにちは!はじめまして☆
私は今2ヶ月になる子を母乳で育ててます!
出産後に頭痛持ちの私は、
ロキソニンなら飲んでも母乳に影響無しと助産師さんから言われました。
乳腺炎になった時も普通にロキソニンが出されました。
他のお母さん達も言われていたので、
私だけ特別って訳ではなさそうですが、服用に不安が残るのであるなら助産師さんや近くの薬局の薬剤師さん等に聞いてからの方が良いと思います☆
すけこ
すぐのお返事できず申し訳ありません💦
痛みに耐え、薬は結局のみませんでした。。。
頭痛持ちで産前産後はあまりなかったのに、以前のような頭痛が出てきてしまい、どうしたもんかと、悩み中です。
使える薬もあることがわかり、参考になりました!ありがとうございました
コメント