子育て・グッズ 食後はお茶を飲むが、遊んだ後の水分補給が難しい。イチゴと水を混ぜて与えているが、1回あたりのイチゴ量は10g未満。1日2回与えているが、良いか相談。市販のジュースは避けたい。 食後はお茶をなんとか飲んでくれるのですが、水分補給として遊んだ後飲ませようとすると拒否されるので、すりつぶしたイチゴと水を混ぜて飲ましています。イチゴは1回で10グラム無いぐらいの量です。1日2回ぐらい与えているのですが良いと思いますか?市販の赤ちゃん用のジュースは与えてたくないので😣 最終更新:2018年5月7日 お気に入り 赤ちゃん 水分補給 お茶 ジュース 拒否 えま(8歳) コメント (*・ω・) いちごの果汁ならジュースとかわらないかと😅 赤ちゃん用の水とかもダメですか? 5月7日 えま 砂糖無しですがだめですかね。白湯もだめなんです。 5月7日 (*・ω・) 砂糖なしでも、糖分ありますからかわらないかと🤔 100%ストレートのジュースを薄めてあげてるのと同じですよ😊 べーと吐き出しても、定期的にあげてみてはどうでしょうか? 5月7日 えま 授乳回数を減らしていく様にと育児相談で言われたんで母乳以外で補給したいんですがお茶を拒否されたら母乳かな…。 参考になりました。有難うございました。 5月7日 (*・ω・) 上の方の分読みました!😊 授乳を減らすように言われたのはなぜなんでしょうか?🤔 離乳食はしっかり食べれてますか?😊 うちの子も11ヶ月の頃は結構授乳してましたよ😊 お茶は慣れるまで定期的に飲ませて、母乳も欲しがればあげる感じでいいと思います🤔 5月7日 えま お腹がすいた状態で離乳食を食べるのが理想だから授乳回数を気を付けるとの事でした。 今は残したり完食したり色々です。 欲しがるだけあげて良いと言われている時期だけど出来れば意識してお腹がすいた状態で食べさせましょうと仰ってました。 お茶は頑張って慣れさせますね😃 5月7日 (*・ω・) 全く食べないわけじゃなければ、全然問題なしですね😊 お茶飲むようになってから、ジュースなら問題ないかと思いますが、ジュースの方ばかり飲むのであればしばらくジュースはやめた方がいいかなと思いました😊 母乳の方がいいかなと🤔 なんなら、おやつとしていちごそのまま食べさせて 水分として飲むのはお茶にする。 とかでもいいのかなと思いました😊 参考までに🙇♀️ 5月7日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後8日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
えま
砂糖無しですがだめですかね。白湯もだめなんです。
(*・ω・)
砂糖なしでも、糖分ありますからかわらないかと🤔
100%ストレートのジュースを薄めてあげてるのと同じですよ😊
べーと吐き出しても、定期的にあげてみてはどうでしょうか?
えま
授乳回数を減らしていく様にと育児相談で言われたんで母乳以外で補給したいんですがお茶を拒否されたら母乳かな…。
参考になりました。有難うございました。
(*・ω・)
上の方の分読みました!😊
授乳を減らすように言われたのはなぜなんでしょうか?🤔
離乳食はしっかり食べれてますか?😊
うちの子も11ヶ月の頃は結構授乳してましたよ😊
お茶は慣れるまで定期的に飲ませて、母乳も欲しがればあげる感じでいいと思います🤔
えま
お腹がすいた状態で離乳食を食べるのが理想だから授乳回数を気を付けるとの事でした。
今は残したり完食したり色々です。
欲しがるだけあげて良いと言われている時期だけど出来れば意識してお腹がすいた状態で食べさせましょうと仰ってました。
お茶は頑張って慣れさせますね😃
(*・ω・)
全く食べないわけじゃなければ、全然問題なしですね😊
お茶飲むようになってから、ジュースなら問題ないかと思いますが、ジュースの方ばかり飲むのであればしばらくジュースはやめた方がいいかなと思いました😊
母乳の方がいいかなと🤔
なんなら、おやつとしていちごそのまま食べさせて
水分として飲むのはお茶にする。
とかでもいいのかなと思いました😊
参考までに🙇♀️