
生後2カ月のベビちゃんを混合で育てています。授乳時間は昼は3時間半〜4時間半に1回、夜は4時間〜5時間に1回で泣いて起きたらあげています。決まった時間にあげていないけれど、大丈夫でしょうか?みなさんの体験談を参考にしたいです。
生後2カ月のベビちゃんを混合で育てています!
授乳時間も昼は3時間半〜4時間半に1回、夜は4時間〜5時間に1回で泣いて起きたらあげている感じです。
昼間も寝ていたら起こさず、起きた時にあげる感じなので、決まった時間にあげているわけではないのですが、それで大丈夫ですか?みなさんの体験談を参考にしたいです(*´◡`*)
- まりも(4歳2ヶ月, 5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
私のところも2ヶ月なったところです🎵
完母ですが、だいたい日中は2~3時間で夜は5~6時間で授乳してます!
体重増えてるなら問題ないと思いますよ~!
欲しいときにしっかり飲んでるなら大丈夫じゃないですかね☆

えいまむ
うちは完ミですが、だいたい3時間おきに飲ませています😊
ミルクを半分飲んで寝てしまう時もあります💦
昼間30分から1時間しか昼寝をしないので…
お腹減った泣き方なら、飲み残した分量を飲ませて寝るなら寝かせあげていますよ🤗
夜間は同じく、起きて泣いたらあげています😊
寝てるならなるべく起こしたくないので…
爆睡の時は、そっとしておきます😂✨
-
まりも
ありがとうございます♡
昼間そんなに起きているんですね!
我が子は起きている時は抱っこじゃないと泣いてしまうので大変です((((/*0*;)/ 1人遊びをしてくれるといいのですが...
参考にします♫- 5月7日

退会ユーザー
私も混合で育ててます♥
私も泣いたらあげてます!
だいたい同じような時間になってきた気がしないでもないです!😂
夜は6.7時間くらい寝てくれるようになってきましたー!!!
-
まりも
ありがとうございます♡
それなら安心しました(*´◡`*)
そんなに沢山寝てくれるなんて凄いですね!
我が子もそうなってほしいなあ...笑- 5月7日
-
退会ユーザー
産まれてからずっと寝てます笑笑
- 5月7日
まりも
回答ありがとうございます♡
体重は十分すぎるくらい増えているので大丈夫ですかね!
参考になります(*´◡`*)