
コメント

RY ♛ Mama
私もいないですよ😊
必要ないです(笑)

退会ユーザー
私もいません笑
公園で会ったらその場その場で喋るくらいの人はいますが。
プレ幼稚園の入会式が今日ありました。
これからは保護者同士の付き合いしなきゃいけないんだーと思ったらすでにいやでした😅
-
たまたま☆
コメントありがとうござます
人間って大変ですよね
プレ保育あると 園の様子見れて楽しそうですね 私の住んでる所プレ保育なくて⤵︎
プレ保育は グループとか友達同士で来てる方居ますか?- 5月7日
-
退会ユーザー
同じ幼稚園に上のお子さんが通ってる方は当たり前ですけど、他の方と馴染んでたりしますが
ほとんどみなさん個々でしたよ、今日は。
グループとか友達どころか、みんな2歳児なんで自分の子どもみるのに必死なかんじでした笑
登園はじまったら、付き合いも出てくるんでしょうけどねー(−_−;)
まだ幼稚園はいっていませんか?- 5月7日
-
たまたま☆
まだ2歳半なので
幼稚園は来年行きます(。◕ ∀ ◕。)- 5月7日
-
退会ユーザー
私もプレ登園自体はまだしてないですが、今日の雰囲気的に
幼稚園行くようになったらいやでも知り合い増えるなとおもいましたよ!
なのでそんなに焦らなくても良いと思います
私の周りもそんなにつるんでるママさんいないです- 5月7日
-
たまたま☆
周りどこ行っても つるんでる人ばかりで
羨ましいです!!!- 5月7日
たまたま☆
コメントありがとうござます
支援センターや 幼稚園(おやつタイム30分)の行事行く時など
周りはグループや 友達と来てる方居ても気にならないですか?
RY ♛ Mama
ならないでーす🙃🙃
めんどくさいの嫌いなので(◦¯ ˘ ¯◦)