
妊活中の友達と育休中の友達に、悪阻で入院していることを話したが、妊娠は安定期まで秘密にしている。正しい選択かどうか悩んでいる。
わたしには妊活中の友達がいます。それとは別に新婚の友達と半年違いの子を持つ友達(育休中)がいて4人仲良しです。
みんな会社の同期です。
集まる予定の直前に、悪阻が始まったのでグループLINEですが、体調不良でキャンセルしました。
その後入院しており、そのときに子持ちの友達が個人LINEで大丈夫?と心配してくれたので、妊娠して悪阻で入院してる事を話しました。
退院したその日に妊活中の友達が個人LINEで、明日から仕事と育児大変だけど会社で会ったらよろしく!みたいに連絡くれました。
私は本当は妊娠した事を言いたかったけど、安定期まで我慢しようと思って、ありがとうと、入院してたことと、体調不良で明日から休職する事を伝えました。
なんだか一人には言ったのに、悪いことしたなぁと思ってしまいました。
時期が来たら言おうとは思ってるんですが、どうしたら正解なのか、分かりません。
これで良かったでしょうか、?
- どれみちゃん♪(6歳, 8歳)

あや
うーん1人に言ったなら言ってしまった方がよかったかな😣💨
その辺デリケートですよね💦
妊活してる人ってどう思うのか読めないし💥
でもその子が友達伝いに聞いてしまったらショック大きいかなと‥
私には言ってくれなかった😭となると大変かな‥
コメント