
男の子のひとりっ子のママにお伺いします。現在、2人目の不妊治療を行っていますが、疲れを感じています。卵胞の育ちが悪く、次回の治療を迷っています。周囲からのひとりっ子に対する意見が辛いです。
男の子ひとりっ子確定ママさんいらっしゃいますか?
息子を不妊治療(人工授精2回目)で授かって、私も旦那も子供は2人ほしいよねという感じなので、2人目の不妊治療を頑張っていますがなんだか疲れてしまいました。
人工授精3回ダメで、4回目の人工授精を予定していますが、今日卵胞チェックに行ったら卵胞の育ちが悪くて排卵が遅れそうで、旦那の仕事の都合やいろいろと予定が重なりそうで見送ろうか迷ってます。
息子がとにかく可愛いくて、息子だけで充分!って感じですが周りからの ひとりっ子は可哀想 発言が無理すぎて🥲
簡単に妊娠するんなら3人でも4人でも産んでやるわって感じです。
- mamari(1歳4ヶ月)

lune
私は息子1人っ子確定です!
理由は
つわりがひどかったのと
切迫流産、早産が最初から最後までつづき、ギリギリまで薬を飲んでいたこと。産むまで分娩時間20時間かかったこと。
わたしが1人っ子なので
兄弟の必要さがわからないこと。
全力で、息子をサポートしたいので
2人目は考えられない

akane
我が家にも、不妊治療で授かった一人息子がいます。凍結胚がなく、一からの治療再開となるうえ、出産までに結婚から5年かかったこともあり、年上の夫の年齢も考えて三人家族でやっていくことを決めました。
不妊治療は体力的・精神的・社会的・金銭的など、あらゆる面で負担が大きく、長期化すれば心身ともに消耗してしまいます。親としてはきょうだいを作ってあげたかったという思いはありますが、妊娠しにくい事情がある以上、このような結果になったのは仕方のないことです。それにもかかわらず、周囲がとやかく言うのは、あまりにも無責任だと思います。

ままくらげ
男の子一人っ子確定です☺️
1人目育児で、寝ない、食べない、癇癪などに悩みキャパオーバーしたので、2人目は無理だねって話し合いました。
もう少し育てやすい子だったら違ったかもしれません🥲

はじめてのママリ🔰
妊娠前からひとりっ子がいいなと思っています!
とにかくかわいいですよね☺️
ひとりっ子はかわいそうなんて、言われたことないです。
あと、男の人で兄弟いてよかったと言ってる人あまり見ないです。
コメント