
生後2週間の男の子が夜泣きで心配。母乳やミルク、服の問題か悩んでいる。癇癪持ちか不安。泣き続けて呼吸困難になることも。
生後2週間の男の子のママしてます。
始めての子どもで、とても神経質になってます。
日中はとても良く寝てくれるんですが
夜🌃になると火が付いたように泣きわめきます。
ここ最近ずっと、0時頃から3~4時頃まで
泣く事があり、こちらも参ってます。
母乳足りないのかな?と思いミルクを足したり
オムツも綺麗だし、暑いのかな?と思って
服を一枚脱がせても泣きわめきます。
抱っこであやしても駄目です。。。
夜泣きではなく、癇癪持ちなのですかね?
これって治らないんでしょうか?
癇癪持ちのお子さんいらっしゃいますか?
ほんとに顔が真っ赤になるまで泣き続け
呼吸困難になりそうになるので心配です😨
- 空ちゃんママ(7歳)

空ちゃんママ
返信ありがとうございます。
癇癪ではないですか?
何しても駄目だし、手足もばたつかせて
たまにパンチもされます😂😂😂笑

空ちゃんママ
そうなんですね!!!
顔真っ赤にして泣きわめき
手足ばたつかせて、抱っこしても
のけぞったりほんと呼吸困難になりそうな
くらい泣くので「もーなんでー!?」
ってこっちが泣きたくなります😣💦

空ちゃんママ
泣きたくなりますよね(´;ω;`)
夜は全然眠れないし、その分昼間に
なるべく休むようにはしてますが寝不足です。
コメント