
3ヶ月の息子は母乳で5~7回授乳。増量も問題なし。授乳回数を増やす必要はないでしょうか?
3ヶ月になったばかりの息子がいます。
体重約6.5キロです。(正確ではないです)
ちょっと前から授乳はだいたい3時間半から四時間起きです。母乳でやってるんですが一日の回数が5~7回くらいです。
ネットとかで調べると8回とか書いてあったので少ないのかな?と思ったんですけどどうなんでしょうか?
最近四時間空いてもあまり泣いたりしなくなりました。前はすぐお腹すいてギャン泣きしてたのに今はたまに欲しいときにギャン泣きするくらいです。
ちゃんと量も飲めてるのかわかりません。
母乳の出も良いと言われ、最初の頃は一日平均で60グラム増えてたので授乳回数が5~7でも問題ないと思ってたんですが、もっと増やした方がいいのでしょうか😥?
- N(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

れんれん
1回1回しっかり飲めてるから4時間あいても平気なんじゃないですかね😳
その回数あげてて
ご機嫌に遊んでるなら大丈夫だと思いますよ♥️
N
遅くなりました😫
機嫌はいいので大丈夫ですかね!このまま様子みてみます💕