
コメント

テテとん
ベビーバス、必要だと思います!
退院後すぐに必要なのは爪切りです!産まれた時から伸びてたりします!

ちゃーちゃん★
検診で3200g超えてると言われてたのに生まれたら2708gでした(*´꒳`*)‼︎聞いた時、へぇ⁉︎ってなりました(^-^)あてにならないようです(´∀`)♡
ベビーバスは私も悩みましたが2000円以内で買えたのでまぁいいかと思い買いました。1ヶ月きっちり使って終わりですが、無いのは無いで困るので買って良かったと思ってます(*´∪`)
-
もももも
あ、そんなもんなんですね。笑
なんだか安心しました(。・ω・。)
ベビーバスかいました!!
ありがとうございます😳!- 10月29日

Somama
鼻水機?、ミルクが鼻に入って苦しそうな時も使えて、便利でした(*^^*)
うちは、夫婦でシャワーなので、今もベビーバス使ってますよ(*^^*)
子供の湯船代わりにして、ベビーバスでお座りさせてます(^^)
先輩ママさんのブログを見て、真似しました(#^.^#)
-
もももも
調べてみたいと思います!!
私も旦那もシャワーなので
買って損はないですね😳
参考になりました!
ありがとうございます😏- 10月29日

パモ
同じく32wです\( ¨̮ )/
私のベビーさんは1800gでした!大きくていいですね(⑉°з°)-♡
ベビーバスはお下がり頂きます♡
やっぱあったほうがいいみたいなんで(`・ω・´)ノ
-
もももも
同じなんですね😳
ビックベビーにならないか心配です😖
やっぱりそうですね!
ありがとうございます😊- 10月29日

H@rum!(25)
西松屋でしたら1000円で買えるやつありますよ🙂
-
もももも
1000円で購入しました😳
意外と安くてびっくり…
参考になりました!
ありがとうございます😊- 10月29日
-
H@rum!(25)
いえいえ(*^^*)
ちょっとしか使わないし高いのと変わりないですからね😊- 10月29日

にしはる
私も西松屋で999円で購入しました☆夜、旦那に浴槽で入れてもらうというイメージで(旦那自身もその気で)いましたが、産まれてくる時が1月で寒い時期だとすると、やはりそれでも暖かい場所で昼間に沐浴させた方がいいょ!と先輩ママからアドバイスもらいました(^_^*)
もももも
ありがとうございます!
爪切りですね😌
忘れないように買っておきました!!