 
      
      
    コメント
 
            もも
そのぐらいの月齢はしゃっくりよく出るので大丈夫ですよ☺️
気になるならおっぱいを吸わせたらしゃっくり止まります😊
 
            うに。
娘も毎回のようにしゃっくりしてましたよ(^○^)
いつの間にかあまりしなくなりましたが…😅
気にしすぎることないと思いますよ(`・д・´) ✨✨
- 
                                    N そうなんですか😅❓あまりにも毎回で、ナースステーションで預かってもらってた時は1回もしゃっくりしてませんよと言われたので、ミルクの飲ませ方・げっぷのさせ方とかが悪いのか病気なのかと心配になって… 
 
 
 気にしなくてもいいんですかね😰❓- 5月7日
 
- 
                                    うに。 うちも入院中からとゆうか、お腹の中にいる時からよくしゃっくりしてましたが、元気にすくすく成長中ですよ😆 
 
 新生児はよくしゃっくりするみたいなので気にすることないですよ〜
 苦しそうに見えますが本人は意外と平気だよ!と私の担当の看護師さんは言ってました🤣‼️
 乳首を吸わせてミルクを飲ますか、思いっきり泣くと止まるみたいですが…(´・_・`)- 5月7日
 
- 
                                    N 吸う力がないのと私の乳首が短い・大きいため吸いきれずに母乳はほぼ飲めてないです😭 - 5月7日
 
 
            T
しゃっくり、苦しそうに見えますよね😭でも新生児はしゃっくりよく出るらしいので大丈夫です!うちの子はお腹の中にいたときからしゃっくりをよくしていたのですが、生まれてからも頻繁にしゃっくりをしています😂背中をとんとんしてあげたりおっぱいを吸わせてあげると良いそうですよ💡
- 
                                    N おっぱいを吸わせてみてますが、まだ思うように母乳を吸えずに毎回泣きまくってます。咥えるだけで大丈夫なんでしょうか😰❓ - 5月7日
 
 
            もも
吸わないとしゃっくりが止まらないので哺乳瓶の乳首を吸わせてみてはどうでしょうか😺
- 
                                    N まだ入院中でして、手元に哺乳瓶がなくて… 
 
 上手く出なくて吸わせてあげれずにいるので看護士さんに相談しましたが、おっぱいを吸わせてくださいとかそのうち止まるから大丈夫ですとしか言われず、毎回毎回出るのを見てると苦しそうに見えて可哀想で…😭💦
 
 しかも、私の乳首が大きくてしかも形が下ほ方の乳首が短いので赤ちゃんが思うように吸えない乳首って言われて…😰💦ほぼ吸えずに毎回泣きまくってます😭💦💦明後日、退院なのに不安です。もう看護士さんが呆れるくらい助けてもらってますが、思うように口に入れれず…- 5月7日
 
- 
                                    もも 一人目の時は本当かわいそうでいつもヒヤヒヤしてました😫💦 
 
 吸いにくい乳首なら乳頭を保護するのがあるんですけどそれを使ってみてはどーでしょうか?
 うちの乳首も左が短く吸いにくく悩んでいたらそれを進めてくれて使ったらごくごく飲んでくれました☺️
 乳頭保護器で検索してみてください😺- 5月7日
 
- 
                                    N 今、借りてしてますがすぐに外れてしまって続かず…💦 
 結局、ミルクに頼ってしまってます😭💦💦どうしたら上手くいくのか退院が不安です- 5月7日
 
- 
                                    もも 水につけて貼ってもダメですか?💦 
 
 最初の授乳は根気が大事です!
 ギャン泣きされたら焦るしかわいそう😭っち思いますもんね!
 でもそれがストレスになるならミルクでも全然大丈夫ですよ😊- 5月7日
 
- 
                                    N 水につけても赤ちゃんが2〜3回吸うと外れてしまいます😖💦 
 
 ミルクに頼っても少しずつ母乳も飲めるようになりますかね😰❓- 5月7日
 
- 
                                    もも その時に保護を手で押さえてみてください😊 
 赤ちゃんがかわいそうですが泣いてる時、口を開けた瞬間にグッと頭を押し付けるのがポイントです☺️習ってると思いますが…💦
 
 飲めるかはママ次第だと思います☺️
 挫けるかもしれませんが試練と思い頑張ってみてください💪
 あと退院後、母乳外来行くのもいいと思いますよ😊- 5月7日
 
- 
                                    N いろいろとありがとうございます😊 
 グッとしてるつもりでも思うように口に入らず苦戦です💦💦
 挫けずにチャレンジあるのみですよね😭💦💦- 5月7日
 
- 
                                    もも お互いに育児頑張りましょう😭❤️ - 5月7日
 
- 
                                    N はい😭💦夜も赤ちゃんがぐずってなかなか寝なくて睡眠不足です - 5月7日
 
- 
                                    もも 授乳枕で寝かせたら結構、寝てくれますよ(笑) 
 飲みながら授乳枕で寝る事が多いと思うので授乳枕ごと下ろしちゃうと寝てくれます(笑)
 赤ちゃんはCカーブで寝ると落ち着くみたいです☺️- 5月7日
 
- 
                                    N そうなんですか?昼間に寝すぎな位寝て、授乳の時間の度に起こしてるので夜中に起きてることが多く… 
 なかなか私も昼間が初めての子なので生きてるのか、次の授乳に起きれるのかとか気になって眠れず夜中も眠れません😭💦- 5月7日
 
- 
                                    もも どーしても最初の子はそーなりますよ😓気がはって育児疲れで頭位めまい症になりましたよ😑 
 
 二人目となると心の余裕からか4時間以上、余裕で授乳空いてました(笑)
 その時は焦って起こしてましたけど(笑)
 1ヶ月過ぎた頃から夜は起きるまで寝かせてました😪- 5月7日
 
- 
                                    もも 一人目の時も寝れた時もあったし置いたら泣いて抱っこ~もありました! 
 心配で目も覚めたりもしましたよ😫💦
 
 まだ産後ハイも残ってるのかもしれませんね😵- 5月7日
 
- 
                                    N 産後ハイどうにかなりせんかね😰💦💦寝たいのに全く眠れないし、次の授乳に起きれるのか、赤ちゃんちゃんと息してるのかとか気になって眠さこないです - 5月7日
 
- 
                                    もも 一時はそのままだと思います😫💦 
 家に帰れば余計ですよ(笑)
 里帰りはしますか?
 するならお母さんに甘えてゆっくり寝てください!- 5月7日
 
- 
                                    N はい🤣実家に帰ります。 
 っていうことは、ほぼ眠れない状態が続くってことですか?- 5月7日
 
- 
                                    もも 授乳の合間、合間にどれだけ寝れるかなので気が張ってるとなかなか寝れないと思うのでお母さんに泣いたらミルクあげてもらうなりあやしてもらうなりして寝れたらいいですけど😵💦 - 5月7日
 
- 
                                    N ですよね😭💦母に頼るようにしてみます。そしたら少しは寝れると思うので… - 5月7日
 
 
   
  
N
おっぱいがまだ思うように赤ちゃんが吸えずに泣いてるような状態ですが、咥えるだけで大丈夫ですか😭❓