
産休に入り、不安と恐怖でいっぱいです。準備が終わってないと母親失格かなと思っています。先輩ママさん、勇気をください。
夜分遅くにすみません😣
みなさま、日々のお仕事や家事育児など、
お疲れ様です😊💕
私事ですが、今月から産休に入りました🤰✨
GWは主人もお休みだったので、
産休って感じはしなかったのですが…(;;)
明日から仕事休みなんだ( ゚Д゚)って
考えると、なんだか急に怖くなりました…(;;)(;;)
私に陣痛が耐えれるんだろうか、
母親になれるんだろうか、
不安と恐怖でいっぱいです…(;;)(;;)
仕事が休みにはいって、やっと
入院準備や買い物などが出来るように
なったのですが...(T_T)
準備がまだ終わってないのも母親失格かな、
と思ってしまいます…(;;)(;;)
何言ってんだよ(。>д<)と思われそうですが、
とりあえず怖いです…(;ω;)
先輩ママさん、私に勇気をください…(;ω;)‼️
- うたママ(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

わかめ
今までお仕事お疲れさまでした!
子供が産まれたら怒涛の如くノンストップで育児が始まりますので
産まれるまでの期間は人生の夏休みだと思って好きなことをのびのびやって
楽しんでください!
出産育児は分かんないことだらけで怖いですが
大丈夫、なんでも時間が解決してくれます!
案外、どうにでもなります!
今を楽しんでくださいね👍

ばあや
不安ですね😅
でも、不安ばかり考えていたら体にさわりますよ😉
大丈夫、特別な病気でもない限り陣痛で死んだお母さんなんて居ませんよ~😆
しかも、陣痛後の赤ちゃんの天使な事✨✨✨✨
妄想してほくそえんで下さいね💕
可愛い赤ちゃんの事だけ考えて毎日のんびり過ごされてね😉
-
うたママ
夜分遅くにコメントありがとうございます😆💓
三人の子供さんを育てられたということで、
大先輩お母さんですね(;_;)💕
とても心強いお言葉、ありがとうございます(;;)💕
マイナスなことを考えると、すぐ体調に現れるので
赤ちゃんにも良くないですよね…(;;)
主人に不安なことを伝えたら、
「もう少ししたら、赤ちゃんに会えるんだよ😊💕?
楽しみじゃない👶💕?」
って言われました…(ノ_・、)
たしかに、そうですよね!!
可愛い赤ちゃんに会うためにも(。>д<)
ネガティブな事をいってる場合じゃ無いですよね😞‼️
せっかくのお休みなので、
のんびり過ごしたいと思います💪💕
ありがとうございました‼️- 5月7日

まめ大福
わたしは先月から産休に入りました(^-^)
なにも準備していない状況で、母から促されて、産休に入ってからいろいろと買い出しにいきましたよ😥わたしも産休に入ったばかりはちょうど旦那の休みとかぶっていたので、1週間たったくらいから、ジワジワと実感が湧いてきました。
今は、よく毎日早起きして仕事行ってたなー、復帰できるかなーって逆に思います。笑
産休はママと赤ちゃんのための休暇ですからね。お大事にして、マタニティライフを楽しんでください!
わたしも産休入って、産まれる前にいろいろしよーと思っているうちに、何もせずに出産を迎えそうです😅
-
うたママ
夜分遅くにコメントありがとうございます🐶💕
そして、お仕事お疲れ様でした☺️‼️
状況が似てますね😊‼️
わたしも、母に即されてるところです…(。>д<)
仕事してると、中々準備出来なかったので、
これからは、赤ちゃんのことを考えて、
買い出しに行こうと思います👶💕
今思えば、毎日早起きして、満員電車に揺られて
よく通勤してたなーと思います😂‼️
なちさんも、お疲れ様でした☺️
お気遣い、ありがとうございます🐶💕
なちさんも、マタニティライフ楽しんでくださいね!!
でも、もう少しで赤ちゃんに会えるんですね👶💕
体調だけは崩されないようにしてくださいね(。>д<)‼️
コメント、ありがとうございました😊💕- 5月7日

さき
私もギリギリまで入院準備終わって無かったですよ😊笑
むしろ入院中にアレ足りないコレ足りないと持って来てもらいました😂笑
そして注射でも半泣きになる私でも産めました👶🎈
ずーーーっと怖くて仕方なかったけど
陣痛始まったらどうにかなります🤗笑
もうすぐで赤ちゃんに会えますね🍎
絶対大丈夫✨!!
頑張って下さい🐥♪
-
うたママ
夜分遅くにコメントありがとうございました(。>д<)❤️
コメント、まちがえて下の欄に書いてしまいました…(;;)(;;)
申し訳ないです…(;;)(;;)- 5月7日

ひなまま1024
可愛いベビー服沢山買って、水通ししたり、お友達に会ってお茶したり。ゆったり過ごしてください。今思えば生まれるまでの産休は幸せでしたよ。もうそんなゆったりとした穏やかな日々には戻れない(笑)大丈夫です。なんとかなりますよ。
-
うたママ
夜分遅くにコメントありがとうございます(;;)❤️
そして、日々の育児や家事などお疲れ様です(。>д<)‼️
ベビー服、見てるだけで幸せになります👶💕
せっかくのお休みなので、まったりゆったり
過ごしたいと思います(´,,•ω•,,`)✨
そして、友達と会う時間や、主人との時間を
大切にしたいと思います😊❤️
なんとかなる精神で頑張ります💪💕
心強いお言葉、ありがとうございました(。>д<)❤️- 5月7日

🐻
お仕事お疲れ様でした✨
昨日の夕方に出産を終え、日付が変わっても眠れずにいます。笑
私も産休に入ってから、突然いろんな不安に襲われました。出産は未知の世界だから想像もできなくて、どんな痛みなんだろう…と毎日考えてはビビっていました(T ^ T)
入院準備もギリギリでした💦笑
産休に入って準備できる時間がたーくさんあるのに、けっきょく予定日間近になる始末(;▽;)
なんか似てますね♪笑
出産の不安はあると思いますが、今しかできないことを存分に楽しんで下さい💕そして、陣痛の怖さではなくて、産まれてからの楽しさを考えましょ✨
ちーこさんもきっと素敵なママになれるので大丈夫ですよ🤰💓
マタニティライフ
楽しんで下さいね☆☆☆☆☆
-
うたママ
夜分遅くにコメントありがとうございます🐶💕
そして、昨日の夕方出産されたということで😭💕
大変なときにコメントありがとうございます(;;)❤️
わたしの友人も、一昨日のこどもの日に
男の子を出産しました👶🎏💕
なので、少し親近感が沸きました(*´ω`*)💕
ほんと出産って未知の世界なので不安に教われます(;;)
陣痛の話を聞いてはビビってます…(;;)(;;)
こんな私で乗り越えられるのだろうか心配です(;;)💔
出産の予定日はまだ先だと思ってた矢先に
産休になったので、時間が経つのが早すぎて
恐ろしいくらいです((((;゜Д゜)))💦
全然準備が出来てなくて焦ってます💔
今の目標は、臨月前までに、
入院準備と、買い出しが終わらせることです💪💕
…出来ますように🙏💕
心強いお言葉ありがとうございます(;;)💕
産まれてからの楽しみを考えます(。>д<)‼️
ひいさんも、お疲れだと思うので、
ゆっくり休まれてくださいね😣💕
残り少しになりましたが、マタニティライフを
楽しみたいと思います😆💓- 5月7日

ゴメス
とりあえず陣痛が痛すぎて耐えられなくてどうにかなっちゃった人って聞いたことないので大丈夫です(笑)
何かあったらお医者さんと助産師さんがどうにかしてくれます😁
-
うたママ
夜分遅くにコメントありがとうございます🐶💕
そして、日々の育児や家事お疲れ様です😊💓
ありがとうございます(´;д;`)
助産師さんにも、陣痛が耐えれなかったら、
この世に、二人兄弟、三人兄弟はいませんよ😊💕
なんとかなるから、大丈夫ですよー☺️‼️
といわれました(´;д;`)✨
出産は一人じゃないですもんね(。>д<)‼️
お医者さんも、助産師さんも、そして
主人も立ち会ってくれるのでとても心強いです。
いざというときは、助けてくださると思って
出産頑張ります💪✨笑
ありがとうございました(。>д<)❤️- 5月7日

mamari
私もそうでした🤣
産休入った当初は違和感いっぱいでしたょ😅
産んでからは自由なことが減るので
やり残したことがないように色んなことやりましたね🤔
せっかくのお休みなんでたくさん楽しいことをして過ごしてみてください☺️
陣痛も、痛いんだ!って思っていると怖くてもっと痛く感じてしまうのでリラックスですよ😀!
大丈夫です、なろうとしなくても自然にかたについてきます☺️
今だからこそ、ゆっくり赤ちゃんのことを考えて買い物ができるのでいいと思いますよ☺️
早く準備したらいい母親ってわけじゃないですしね😀
何事も、思ってたほど怖くないです☺️
でも、逆に怖いって思ってた方が身構えれるからいいのかもしれないですね🤔
-
うたママ
夜分遅くにコメントありがとうございます🐶💕
そして、産休までお仕事お疲れ様でした(。>д<)‼️
なるほど🙊💓
せっかくのお休みなので、やりたいことを
やりきろうと思います(´,,•ω•,,`)✨
って言ってる間に、のんびりしすぎて、
産まれちゃいそうですが👶笑
陣痛は、痛いと思うと痛く感じるって
助産師さんからのアドバイスでも頂きました😭
やはり、リラックスが大事なのですね(´;д;`)
立ち会い希望で、主人がいてくれるので、
リラックスして挑みたいと思います👶💕
ありがとうございます🐶💕
仕事のことを考えなくてよいので、
ゆっくりお買い物が出来そうです👶💕
仕事が休みなので、平日にも行けますしね😊💕
思ってたほど怖くないと思って(´;д;`)
身構えると、体調に現れそうなので…笑
ほどほどに緊張感をもってがんばります‼️
コメント、ありがとうございました😊💕- 5月7日

うたママ
夜分遅くにコメントありがとうございます🐶💕
そして、家事に育児お疲れ様です😭💕
そうなんですね( ゚Д゚)✨
なるほど‼️
足りない分は、お願いしたら良いんですね😭💕
全部完璧に揃えなきゃ😭って思ってました(;;)(;;)
すこし、肩の荷が降りました…(;;)(;;)💕
わたしも、注射も採血も大嫌いです…(;;)(;;)
どうにかなるものなんですかね…😭?
またママリで笑顔で報告ができるよう頑張ります👶✨
あと少しで母親になる実感もないですが😣
絶対大丈夫だと思って頑張りたいと思います‼️
コメント、ありがとうございました(。>д<)❤️

まな
お腹大きいのにギリギリまでお仕事お疲れ様です✨私も産休に入ってしばらく違和感でした(*´꒳`*)
赤ちゃんができたのは嬉しいのですが
親になれるか、私のとこに生まれてきて幸せになれるのかとか、陣痛のこととか、不安でした(*´□︎` 時間ができた分、良くも悪くも考えちゃうんですよね笑 でも、赤ちゃんはきっとちーこさんなら大丈夫❤️と思ってお腹の中に飛び込んできてくれたんだと思います✨私もそう思うようにしてます!人に言われたからですけど…笑
仕事してたので、私も準備は産休に入ってからゆっくりしました❤️その方が良いものとかしっかり選べて良かったです✨全然母親失格なんてないですよ✩︎°。⋆︎⸜(ू。•ω•。)赤ちゃんのとこ思ってる時間、赤ちゃんもママの愛を感じてお腹の中でマッタリしてるハズ!
私も今回初めての出産でわからなく、不安な気持ち同じです!同じ気持ちの人がいるんだなと思い、共感できて少し楽になりました!ちーこさんに勇気もらいました!!
お互い出産頑張りましょう❤️
ちーこさんが安産で赤ちゃんも元気に生まれてきますよーに✨
-
うたママ
夜分遅くにコメントありがとうございます🐶💕
そして、まなさんも産休までお仕事お疲れ様でした😊❤️
そうなんです…(;;)(;;)❤️
赤ちゃんが出来たことは嬉しかったのですが、
母になるのも、無事に産まれるかどうかも、
赤ちゃんを幸せにしてあげられるかも
何もかもが不安で仕方ないです(´;д;`)
まなさんと同じ心境です…(;;)(;;)
なるほど👶💕
赤ちゃんは、私たち夫婦を見て、
会いに来てくれたんですね👶💕✨
そう思うと、余計愛しいですね(´,,•ω•,,`)
やっぱり、仕事をしながらだと、
中々ゆっくり準備は出来ないですよね😭
わたしも、今から赤ちゃんのことを考えながら
準備していきたいと思います👶✨
まなさんも私も、はじめての出産ですね(;_;)
初めての事だらけで不安ですが、同じように
思ってる人がいて、私だけじゃないんだ😭と思えました!
お互い頑張りましょうねっ🐹✨
ありがとうございます🐶💕
まなさんが安産で、赤ちゃんも
元気に生まれますように☺️‼️
わたしも後から続きますっ👶💕- 5月7日

ままりん
陣痛怖いってならまだまだですよー(>_<)
予定日近くと「早よ生まれて来てくれ!!!早く会いたい!!というよりお腹重くて邪魔!!!」てなります笑
陣痛が怖くてそもそも子作りするのすら2年かかった私でもそうなりました笑
うたママ
夜分遅くにコメントありがとうございます😊💓
そして、日々の育児お疲れ様です😌💓
なるほど👀✨
人生の夏休みっていう考え方良いですね☀️
主婦の方に、一人目の時の産休が一番ゆっくり
できるから、しっかり休んで楽しむんよ‼️
って言われたことを思い出しました😊💕
専業主婦をまったりすごそうと思います💪💕
主人も、色々と協力的なので、
二人でなんとか頑張りたいと思います(*´ω`*)
ありがとうございます(;;)💕