※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mayu…
子育て・グッズ

3ヶ月検診は出産した病院で受けるべきか、小児科で予防接種の予約を入れた方がいいかどうか、皆さんの意見を教えてください。

来月3ヶ月で予防接種の予約を近くの小児科に入れたのですが
3ヶ月検診は出産した病院でした方がいいのでしょうか??
皆さんどうしたか聞かせてください(。>ㅅ<。)

コメント

omirui♡

早めにかかりつけ医院を見つけた方がいいと思ったので3ヶ月検診から近くの小児科にしました(●´人`●)予防接種もほぼ同じ所で受けましたよ‼︎

  • Mayu…

    Mayu…


    コメントありがとうございます(^-^)
    やはり今後を考えてかかりつけの所見つけてそこにした方がいいですよね。

    • 10月28日
大まいまい

予防接種した病院で3ヶ月検診もしました(´v`)
3ヶ月検診も予防接種と同じ日にして予約とってくれました!

  • Mayu…

    Mayu…


    コメントありがとうございます(^^)
    産婦人科に小児科も入っているので悩んでしまって……💦💦
    予防接種と同じ日にできるのなら今後も考え近くの小児科にお願いしようと思います(๐^╰╯^๐)

    • 10月28日
🥂🐰🌙

地域によって、市での集団検診だったり、市内の指定の小児科での検診だったりしますよ(o^^o)
私のところは市内の指定の小児科でした( •̀ᴗ•́ )/

産婦人科は1ヶ月検診で卒業でした\(´ω` )/♥(小児科併設ではないので)

  • Mayu…

    Mayu…


    コメントありがとうございます(^-^)
    産婦人科に小児科も入っていたので悩んでしまいました💦💦
    今後も考え近くの小児科にお願いしようと思います。

    • 10月28日
ピザ

うちは三ヶ月検診は集団だったので、三ヶ月の頃に通知が来て四ヶ月の頃に集団受診しました!その時にBCG接種もしました。自治体によって違うのかもしれないですね(^^;

  • Mayu…

    Mayu…


    コメントありがとうございます(^-^)
    3ヶ月から集団だったんですね(^^)
    私の所は4ヶ月の時から集団ってなっていたので病院悩んでしまって…(;・ω・)
    近くの小児科にお願いしようと思います。

    • 10月28日