
コメント

おたえ
おしゃぶりは早めにやめさせた方があとあと楽だそうですが、うちは2歳10ヶ月位に無理矢理やめさせました。歯医者の先生に注意されたので…。止めるのは2歳半までが理想だとか…。

退会ユーザー
特に気にしてませんでした(・_・;
うちは2歳になる前に、やめました。
-
K*Ü*mama⋈*。゚
回答ありがとうございます!
そのくらいをめどに
やめさせたいと思います( *´꒳`* )- 10月28日
おたえ
おしゃぶりは早めにやめさせた方があとあと楽だそうですが、うちは2歳10ヶ月位に無理矢理やめさせました。歯医者の先生に注意されたので…。止めるのは2歳半までが理想だとか…。
退会ユーザー
特に気にしてませんでした(・_・;
うちは2歳になる前に、やめました。
K*Ü*mama⋈*。゚
回答ありがとうございます!
そのくらいをめどに
やめさせたいと思います( *´꒳`* )
「おしゃぶり」に関する質問
最近1〜2時間おきにグズグズするので、昨日ミルク以外はおしゃぶりさせてしまいました。 少しでもおとなしくなってくれたので楽でしたが、このまま続けたらおしゃぶり癖になりますよね… 昨日も口からおしゃぶり取れては泣…
無知ですみません💦生後2週間の赤ちゃんなのですが、スワドルを着せておしゃぶりをさせてそのまま寝かせても大丈夫ですか? 寝かしつけにスワドルとおしゃぶりを使いたいのですが、わたしもそのまま寝てしまいたいです。 …
教えてください! 生後18日目の新生児がいます。 ミルク寄りの混合で授乳とミルクをあげてます。 (基本ミルクですが、ぐずった時は母乳をあげてます) 3時間経たずにギャン泣きした時や、ミルクで足りなさそうな時…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
K*Ü*mama⋈*。゚
回答ありがとうございます!
そうなんですね!
なくて騒ぐ程でわないのですが
4本程生えてきて気になったので...