
コメント

退会ユーザー
私は求職活動中ですが、不妊治療もしています!
どこまで治療を希望されるかによるかと思いますよ😊

ねこ茶
不妊治療で、貯金を崩さずに頑張れてるんなんて素晴らしいです!
私も不妊治療で授かりました。
26で結婚、27~29で連続流産して、30から不妊治療開始、33で出産しました。
不妊治療を始める時に、300万使ってだめだったら一度考えようと話していました。
もともとの貯金額は450万くらいでした。
不妊治療はお金がかかりますが、ストレスも半端ないので、そういう散財もしてしまいました。
たかさんにもお子さんが授かりますよう心から応援しています!
-
たかこ
わたし一応正社員で働いてるので、一応貯金崩さずになんとかこれました。助成金もあるので。でも旦那の給料が安定しないのと、いろんな出費が重なったりするときがあると、崩していくの仕方ないかなと思うときもあり‥
まーぶるちょこさんは手元に150万は残して頑張ろうと思われたんですね!参考になります!でも授かれてよかったですね!羨ましい(*^ω^*)
散財、わたしもします。旅行によく行きます!そうしなきゃストレスです(;ω;)なので不妊治療してるからってそういうの我慢したくないです(;ω;)- 5月8日
-
ねこ茶
私の通っていた不妊治療の病院では、なによりストレスを溜めないことに重きをおいてました。
基礎体温は測ってほしいけど、
それがストレスになるならやらなくていい。
冷たい飲み物は飲まないでほしいけど、
それがストレスになるなら飲んで構わない。
といったように。
不妊治療自体ストレスでしかありませんよね💦
なので、それ以外の部分で、いかにストレスをなくしてゆったり過ごせるのかが、通っていた病院の方針でした。
なので我慢しないでください!- 5月8日
-
たかこ
いい病院ですね(*^ω^*)わたしも、鍼の先生にそんなこと言われ励まされました。
ストレスなく妊活したいです。
妊娠したい!!!!頑張ります。ありがとうございます😊- 5月8日

退会ユーザー
貯金から崩して治療するなら、100くらいはみておいたほうがいいかと思います💨本格的治療だと50万以上はかかりますよ。。。あとは助成金使えるように収入調整するくらいですかね悲
うちの地域は750か730どっちかですが越えるとすべて実費で、確申で11万くらいしかもどりなかったです怒
-
たかこ
体外受精、2回やってるので、かかるお金や、助成金のことはわかってます(*^ω^*)
ただ、皆さんなら貯金をもし崩すならどのくらい残すかなぁと思ってその辺の感覚を参考にしたくて投稿しました!
ucccc pet☕さんは貯金崩しながら治療しました??というか、高収入なのですね、羨ましい(;ω;)- 5月6日
-
退会ユーザー
あ、ごめんなさい。質問の主旨を全く理解してないですね私
貯金は私のは触らず主人が出してますが何回採卵するか、とかは考えてなくてとりあえず年齢が助成金受けられなくなるから早くしなきゃ、って感じでした。
ただうちは男性不妊もあったので、主人には大学病院にかかってもらったりと結構色々させてしまったので時間があればよかったのになぁ~って申し訳ない気持ちがあります。家かったり車乗り換えたりで多分400くらいしかお金ないですがまたガンバって働きます❕採卵無理なさらぬよう、考えすぎないようにしてくださいね❕- 5月6日
-
たかこ
わたしも今貯金500でもっと貯金増やしたかったけど、使おう‥また働けばいいですよね!!
採卵はもう2回してるので慣れました(^◇^;)無理しない程度に頑張ります!
ありがとうございました!- 5月6日

アーニー
とりあえず100万崩します。
そしてその100万にかけます。
不妊治療3年して、貯金を崩したら、
授かりました。
-
たかこ
参考になります!!わたしもそのくらいめどにしてみようかな。不妊治療3年されたんですね、授かって羨ましいです(;ω;)
- 5月6日
-
アーニー
私より先に不妊治療していた後輩が貯金を崩したら、授かったので、それにあやかりたくて崩しました。私は人工授精でしたよ。
- 5月6日
-
たかこ
そうなんですね!出来れば貯金は崩したくないんですけどね(;ω;)最後の手段と思ってます。人工受精で授かれたの羨ましいです!わたしは体外受精でも無理なようです。・゚(´□`)゚・。がんばります。ありがとうございました!
- 5月6日

きほ
妊娠出来た事を考えて、200切りそうなあたりで諦めるよう夫と話し合ってました。
幸い体外受精3回目でさずかり、元の軍資金も少なかったこともありギリギリでした(^-^;
妊娠判定は毎度血液検査だったんですが、数値がかすってもないような数値だったので半ば諦めてた所でした(;´・ω・)
採卵ものすごい額が一気に飛びますよね…。
無理のないよう、頑張れるところまでがんばってください!!
-
たかこ
なるほど200ですね!!どんなもんなのかなぁと思ってました。3回目ですか!わたし次3回目の移植です(;ω;)怖すぎます‥でもお金崩しながらできるところまでがんばります!!
- 5月6日

退会ユーザー
私は200万程貯金崩しました。
というかほぼ貯金全額です^_^;
もちろんお金は大切ですが私はAMHが低かったので早めに授かりたくて全然高所得じゃないのに私は専業主婦で治療に専念させてもらって惜しみなく使いました。
出産して落ち着いたら頑張って稼ぐつもりです(>_<)
-
たかこ
ですよねー、わたしも年齢的にうかうかしてられないので、やっぱそれしかないかな、と思って、貯金惜しみなく崩そうかなと思いました。
貯金崩す勇気が出ました!笑笑
ありがとうございます😊- 5月6日

ママリ
現在お仕事はされてないのですか?
私は採卵は一回ですが移植四回してます。いつ授かれるかも分からないので助成金は4回目からは申請してません。採卵の時のみにしようと思って…なので移植一回でで10万以上ポンとなくなります。
本当に辛いですよね。いくらかけたら授かれるのか…
私は独身時代の物が400程。2人の貯金としているものが150ほどしかありません。治療始めてから全く貯金が増えなくなりました。私もパートですがフルで働いてます。出来る限り貯金を減らさないように必死に働いてます。両立は辛いですがこのまま貯金を減らさずどうにかやってこうと思っています。それでも必死に働いたお金が水の泡になってくことを考えてしまって辛いです。
-
たかこ
コメントありがとうございます😊
仕事はしてます!正社員です!なので崩さないようにしようと思えば出来るけど、旦那が自営なので給料が安定しないのと、車検とかいろんなものが重なったりすると、崩さないといけないなぁってときが最近でてきました。
本当に気持ちわかります(;ω;)ほんとなら貯金に回せるお金も、どんどん減っていき‥それでも授かれない。本当に辛くて仕方ないですね。
貯金崩さないようにしてますか。そうですよね。わたし、ストレスもためたくないので、旅行とかもいっぱい行って散財したりします。
もう不妊治療そのものがストレスです(^◇^;)- 5月8日
たかこ
お返事ありがとうございます😊
体外受精をがっつりやってます!
2回目が陰性でした(^◇^;)
これからもやっていきたいので、お金がどんどん減ります。なのでどのくらい崩そうかなぁと考えてました。
求職中なんですね!そして不妊治療もされてるんですね〜旦那さんの収入だけでやってるんですか?人工受精ですか??
退会ユーザー
いいえ、私の貯金を崩して生活してますよ!
旦那と私はお財布別なので😂
今は、タイミング法しかしてないので
妊活より求職活動したいかな?って思ってます
たかこ
今は妊活よりお仕事なんですね!
お仕事見つかるといいですね!ありがとうございました!