
4ヶ月の男の子が遊び飲みで悩んでいます。飲む量が多く、対処法を試しても改善せず、体重の増加も心配です。遊び飲みについてのアドバイスを求めています。
4ヶ月の男の子育ててます。
真剣に悩んでます。遊び飲みについてです。
夜は寝る前と夜中のミルクの時は
かろうじて真剣に飲みます。
でも昼間は酷い時は30~50飲んだら
遊び飲みが始まります。
多い時でも100~120ほどです😥
まれに160飲むから作る量も困ります。
(完ミです。)
耳にする方法は全て試しました。
・部屋をしずかにする。
・根気強く飲ます。
・部屋を薄暗くする。
・抱き方を変えたり横にして
飲ませてみたりする。
・哺乳瓶や乳首を変える。
・しっかりお腹を空かせるために
感覚をあける。泣いても遊んだりだっこして
気を逸らして5時間開けたこともあります。
どれもこれもダメでした😭
ちなみに1日の回数は
平均6~8回。量は900~1050㎖程度。
かなりダラダラ飲みです😥
もう諦めてこのままという選択でも
大丈夫ですか??😣💦
3週間1度くらいのペースで
私の父(この子のじぃじ)に会わせるのですが
遊び飲みが始まった3ヶ月半頃から
あれ?痩せた?と言われました。
体重の増えも心配です。。。
でも元は3ヶ月半の時の検診で
身長62cm、7.2㌔だったのでムチムチくんです。
この月齢で痩せるとかありますか??😥
そして他にも改善法が見つからないけど
まだあるよって方とか
これ効果あるよ!って方教えて頂きたいです😣
- ムチムチBOYマム(6歳, 7歳)
コメント

あや
ミルクの種類を変えてみるとかはどうでしょうか?(。>﹏<。)

Yママ♡
トータル量は平気だと思うのでそのままでも平気だとは思います…
歯がむず痒いとかミルクの温度とかもあるらしいですよ!!
運動量が増えたから締まって見えるとかじゃないですかね??
-
ムチムチBOYマム
やはりこのままでも大丈夫ですかね💦
ミルクの温度は毎回気をつけて
同じような温度であげてます!
多分わが子はお腹が弱いので
ぬるすぎたら下痢するので
人肌よりすこーし熱いかな?くらいで
あげてます!
それもありますかね😂
それなら成長してくれて
嬉しいと捉えられますね😊💕- 5月6日
-
Yママ♡
完ミなので3時間空けて少し回数多くてもトータル量が普通でウンチも出ていて体重の増えも平均なら大丈夫だと思います!
赤ちゃんによってミルクの温度も違いますもんねー!!
うちもきもーち熱めのミルクです😊- 5月6日
-
ムチムチBOYマム
ウンチは2日に一度ですけど
自分で出せてるから大丈夫だと思います!
次の検診で体重を要チェック
してみたいと思います!
時間が経って冷たくなるのも
可哀想ですもんね😅- 5月6日
ムチムチBOYマム
それもしました😥
結局一番最初に飲ましてた
はいはいが飲みがよかったので
一周回って戻ってきた感じです😣
全く飲まないやつもありました💦