

むー
登りますね😅毎回怒ってたら段々しなくなりましたよ🙆♀️
うちは気づいたらテーブルの上で寝てた事が何度かあります🫠

かな
明日で1歳8ヶ月ですが、椅子にもダイニングテーブルにも登ります😇洗面台にも入ります😂😂
注意して降りるならおりこうだと思います!!
無理矢理降ろしても数秒後には登るのでお外行こうか〜とかお風呂入ろ〜とか違うことで気を引かないとエンドレスです🥹
むー
登りますね😅毎回怒ってたら段々しなくなりましたよ🙆♀️
うちは気づいたらテーブルの上で寝てた事が何度かあります🫠
かな
明日で1歳8ヶ月ですが、椅子にもダイニングテーブルにも登ります😇洗面台にも入ります😂😂
注意して降りるならおりこうだと思います!!
無理矢理降ろしても数秒後には登るのでお外行こうか〜とかお風呂入ろ〜とか違うことで気を引かないとエンドレスです🥹
「月齢」に関する質問
9ヶ月の娘の精神発達が不安です。 ずっと1人遊びしています。 母親をあまり求めていない気がします。 ハイハイでどこにでも行けるようになってから、常に家中を探索して1人遊びしています。 床にあるおもちゃや日用品を…
生後10,11ヶ月くらいの赤ちゃんが転んだりぶつけて泣いた場合(大事ではなく、軽く、怪我はないようなちょっとしたもの)どのように反応しますか? この前久しぶりに友達とその子の赤ちゃん(私の息子と同じ月齢で女の子)に…
1歳の子の寝返り対策ってどうしてますか? グッスミンをずっと使ってたんですが対象月齢が10ヶ月まで&最近横向きで寝るのが落ち着くみたいで付けられないでいます。 うつ伏せ寝になった時に窒息しそうでこわいです…。 横…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント