※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はこまる🐡
子育て・グッズ

里帰り中に体重計で計ったら700g増えていたが、自宅では300gしか増えていない。母乳増やしたいが体重が心配。頻回授乳より3時間ごとにミルクを足す方が良いでしょう。

今日で1ヶ月になる男の子がいます。
里帰りしていた時、体重計に乗って計っていたら700gぐらい増えていたのですが、帰ってきて自宅の体重計で計ると、まさかの300gしか増えていませんでした…😱😭
母乳を増やしたいがためにミルクをあまり足さずにやっていたからか、とても自己嫌悪に陥っています。
こんなに体重が増えていないのはまずいですよね?😭
この場合は頻回授乳よりも3時間ごとにしっかりミルクを足した方が良いですよね?😭💦

コメント

ぱーら

体重が減ってるならその方がいいと思いますが、そうじゃないのならお腹すいて泣いた時で良いですよ😊
体重測る時間帯で変わることもあるので今日も測ってみては?

  • はこまる🐡

    はこまる🐡

    大体1ヶ月だと1kgは増えていないといけないものですよね?💦😥
    実家の体重計が壊れていたのかもしれません…😥
    また違う時間に計ってみますが、体重増やすためにはミルク足さないと難しいですよね💦

    • 5月6日
  • ぱーら

    ぱーら

    増えてないと絶対いけないってわけじゃないですよ😱💦💦少しずつ大きくなる子もいるので!

    • 5月6日
うーぴー

息子も生後1ヶ月からなかなか体重が増えず、わたしも自己嫌悪に陥りました(´×ω×`)
とりあえずミルク足しながら混合で頑張っています!
家の体重計では誤差が大きそうなので、週に1回くらいショッピングセンターの授乳室で体重を測って様子を見ています。
とりあえずお子さんの様子を見て、元気にしているようであればそんなに深刻にならなくてもいいかと(^^)

  • はこまる🐡

    はこまる🐡

    おっぱい+ミルクいくつ足してますか?💡😳
    元気にはしていると思いますが、おっぱいだけで満足させられてないのにミルクを足さなかったことに申し訳なくなります😭💦
    完母を目指すあまり、焦ってました。

    • 5月6日
  • うーぴー

    うーぴー

    1日にミルク120ml×4回あげてます!
    息子も元気にはしていますが、まだまだ体重の増えあまりよくないです(^^;)
    お互い試行錯誤で頑張りましょうね!

    • 5月6日
  • はこまる🐡

    はこまる🐡

    それ以外は授乳で頑張ってるんですね✨☺
    はい!ありがとうございます🎶

    • 5月6日
ことり

体重計によって誤差あると思います😂
病院のベビースケールとスーパーの授乳室のベビースケールでも、だいぶ誤差ありました💦
そのくらいの月齢なら、日増25〜30gであれば問題ないですし、1ヶ月検診で指摘されれば従って変えていけばいいですし、そんなに気にされなくて大丈夫ですよ🌟

  • はこまる🐡

    はこまる🐡

    そうなんですか…😳💡
    さすがに1ヶ月で300gだと少なすぎるかなと😱💦
    検診で怒られそうですね💦
    温かいお言葉ありがとうございます😭✨

    • 5月6日
  • ことり

    ことり

    友達の子は1ヶ月完母で過ごして、検診の時に出生体重より減ってたから指導がはいったらしいです😂
    全然泣かなかったから足りてないのに気づかなかったらしいです😂
    怒られはしないとは思うのであまり不安にならなくても大丈夫かと🌟

    • 5月6日
  • はこまる🐡

    はこまる🐡

    そうなんですね😳💦
    その方はミルク足すように指導されたのでしょうか?🤔💡

    • 5月6日
  • ことり

    ことり

    そうですね😂
    その子はあまりお乳が出てなかったので完ミになったそうです😂

    • 5月6日
  • はこまる🐡

    はこまる🐡

    確かに、出ないなら完ミにした方が体重もすぐ増えて子供のためになりますもんね😂
    私もそうした方が良いのか今悩んでいるところです。

    • 5月6日