 
      
      
    コメント
 
            夢と希望がつまった太もも
離乳食用のスプーンであげればいいと思います!
 
            ぴー
スプーンの練習を兼ねて、離乳食用のスプーンであげました😊
スプーン拒否という子もいるみたいなので、離乳食やるぞ!となった時にスプーン克服からだと気が滅入るなと思ったので(◡̈)
- 
                                    みー スプーン拒否もありえるんですね。盲点でした。参考になりました。ありがとうございます。 - 5月7日
 
 
            退会ユーザー
紙パックでストローの練習兼ねて上げてみてはいかがでしょう??✨
うちはリッチェルのいきなりストローマグでやりましたが、紙パックでできるお子さんもいるそうなので(*^^*)
- 
                                    みー 5ヶ月からでもストロー練習をスタートしてよいことを初めて知りました。ありがとうございます。 - 5月7日
 
 
            ゆみ
まさに同じ状況です😃🤚
5ヶ月になったばかりです🍀完母でミルク拒否でこれから暑くなるのもあり、母乳以外の水分をそろそろあげてみようと思い、今週の頭くらいから麦茶をあげています😙
最初は離乳食用のスプーンであげて、今日リッチェルのいきなりストローマグであげてみました💡
まだ上手く飲み込めないですが、味には慣れてきたのか、スプーンでもストローマグでも唇に当てると口を開けてくれます😄
色々試してみるのが良いと思います😆
- 
                                    みー ありがとうございます!これから離乳食スタートも控えており、未知な事だらけですが、色々と試してみたいと思います。 - 5月7日
 
 
            ととり
まずは味見してもらうつもりで離乳食用にあるスープ用のスプーンで一口、二口と慣らしました。
ちなみに味見の前に哺乳瓶試したら拒否られてます(笑)
初めは出されましたが、三日かけて毎朝麦茶を飲ませていたら味を覚えたのか四日目に哺乳瓶に入れて飲ませたら少しですが吸って飲みました☺
今はマグでも哺乳瓶でもがっつり吸ってではなく噛みながら飲むって感じです。
- 
                                    みー 最初は出されてしまっても、めげずに根気よく飲ませていれば飲んでくれる可能性があるんですね!初めて知りました!ありがとうございます。 - 5月7日
 
 
            MK
はじめはスプーンであげて、けっこう食いついたので、すぐにいきなりストローマグであげてみたら、最初は半分以上だしてましたが、3日くらいでマスターして、いまはゴクゴク飲んでます(笑)
- 
                                    みー 参考になりました!ありがとうございます! - 5月7日
 
 
   
  
みー
参考になりました!ありがとうございます。