

ちびちびママ
安いです!
我が家は家のローンだけで7.2万くらい😂

ゆち/⛄️💛💙
普通に夫婦二人で暮らしても
7万でその3つは賄えないので
安いとは思います☺️
ただ、同居のストレスは計り知れませんが💦
-
さき
分かります💦ママリで皆さんの投稿見てると凄く大変だなと思いますよね😫
- 5月6日

さらい
安いです!!(^_^)

さみー
安いですね!!
うらやましい!

はじめてのママリ
安いですね!
家賃だけでそのくらいするので💦

mam
かなり安いかと!
家賃が他より安いのか節約生活をして
光熱費を抑えてるんですかね?😆

退会ユーザー
安いとは思いますが、私は同居が嫌なので、そこまで安くはないかなぁ…と思います。7万出すなら、あと何万か払ってアパート住む方がいいです😅
-
さき
ママリで同居の方たちの投稿見てると、私もそう思います💦
- 5月6日

さき
これから同居始まるのに生活費の話になってこの金額を提示されたそうです!
安いですよね😊我が家は食費、雑費、オムツ、私のちょっとのお小遣いでかかる金額です💦

退会ユーザー
賃貸で旦那と私と娘のみだと、うちはその倍くらいなので、アパートで同居じゃない場合と比べればとても安く済んでいるとは思います🤔
が、比べずにその条件のみで考えると「7万も持っていかれるのか〜」って感じです😅
-
さき
そうなんですよね💦同居(すっごい気を使う)なのに7万か~って感じはしますよね💦
- 5月6日

退会ユーザー
そりゃ自分たちで賃貸とか払ってる人と比べたら安いですが・・・
同居で7万は高いとおもいます🙄
メリットがわかりません😔💔
-
さき
私自身同居の可能性0なので、同居の大変さは経験出来ないので、同居してる方たちと同じ気持ちにはなれないので、少しズレた感がえがあるかもしれませんが😥
アパートの初期費用も払えないくらい貯金もない、車のローン2台分あり(車必須の田舎なのと手放したくない)子供生まれたばかりとなると同居しかないのかな?と思う所もあります💦
お金貯まるまで別居婚するわけにもいかないでしょうし😭💦- 5月6日

さる
私は自分の実家で同居です🍒
それこそ七万毎月渡してます✨かなり安いとおもいます❤️
食、生活雑費、光熱費、おやつ、お酒毎日、ぜーんぶコミコミです🤣
最高ですよ❤️
-
さき
実家なら最高ですよね🎵
- 5月6日

退会ユーザー
安いと思います!
全部込みなら10万くらいでも安い気がします!
でも義家で同居そのまま跡取りとかなら、精神的苦労と後々面倒見ることも踏まえて高いと思います。
-
さき
長男なのでいつかは面倒みたりもありそうです💦
大変ですよね💦- 5月6日

まー
安いです。
ローンがそのぐらいです。
同居が無理なので
-
さき
我が家もローンがそのくらいです💦
同居は気をつかいますし、大変ですよね😣- 5月6日
コメント