※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるこ
妊娠・出産

腹帯のお参りについて、気をつけることやコルセットの購入についてのアドバイスをお願いします。

17w4d初マタ33才です。
近々腹帯のお参り行く予定です。
お参りの時気をつけた方が良いことってありましたか?
あと、コルセット?買おうか迷ってます。
まだ持ってなくてそろそろ必要かなと思ってます。どこのが良かったとか教えて欲しいです^ ^

コメント

h.mama❥

西松屋のやつにしました♥️
付けやすいし、取り外し楽ですし、リーズナブルだったので🌼

荷物は少なめで、服装は楽なもので、いつも通りな感じで行きました(笑)

  • はるこ

    はるこ

    リーズナブルで使い勝手いあのは惹かれます♡
    探しに行きます♫

    ありがとうございます😊

    • 5月6日
きょん

私も33歳で初マタですー(*´ω`*)
私が行った戌の日のお詣りは、海に面したところにあったので足元の注意と、冷えないようにだけ気を付けてました!
服装は普段着を少しキレイめにした程度で、夫もカジュアルめだったし(笑)

今、産前産後使える腹巻きとサポータータイプがセットになった商品を使ってますが、サポーターがまだ大きくて外れたり、上にあがってきたりします(*_*)
大きくなってくると違うのかなぁとは思いますが、最初の内はちゃんと試着して買えばよかったなと思いました。

  • はるこ

    はるこ

    同じですね(^^)嬉しい♡
    なるほど!まだ冷え込む時があるので気をつけます‼︎
    参考になります♫

    産後も使えるのは良いですね!♪サイズ難しいですねね。けどどんどん大きくなっていきますもんね💦
    ありがとうございます😊

    • 5月6日
mana

全然関係ないですが、予定日同じです♡

ついコメントしてしまいました🙇

  • はるこ

    はるこ

    ぉお✨ステキ😍
    お互い元気な赤ちゃん産みたいですね♡ありがとうございます😊

    • 5月6日
mayu

私も33歳初マタです(*´˘`*)
私は冬だったので、お腹を冷やさないように注意して戌の日に行きました(*´艸`*)✨
靴を脱ぐ場合があるので、サッと履き脱ぎ出来る靴が良かった位でしょうか?
後は、私の場合7ヶ月位から腰痛ひどくなったので、痛みがで出してからベルト買いました😌
ズボラなので痛みとか無ければ買わなくてもいいと思ってたので!笑

  • はるこ

    はるこ

    一緒にですね(*^o^*)‼︎
    あっ、靴のチョイス重要ですね♫
    傷みなければ尚よしですけどね☺️たまに腰痛かな?って思う時があります。最近はベルトが多いんですね(^^)
    ありがとうございます😊

    • 5月6日
ひとみ

私はお参りの時が冬だったので、何より冷えないようにしてました!
負担のかからない服装が良いと思いますよー🎵
腰痛はありますか??私は腰痛が酷く、トコちゃんベルトを勧められ買いました❗腰痛が楽になりましたよー🎵
後は西松屋のものも持ってます。腰痛がないときには西松屋のものが、使いやすくて重宝してますよ✨

  • はるこ

    はるこ

    身体のこと考えて天気に合わせて服装決めることにします☺️
    腰痛たまにあるんです。
    トコちゃんベルトですかー‼︎調べてみます♡♡
    参考になりましたありがとうございます😊

    • 5月6日