
結婚式で後悔していることは、友人を中座エスコートに選んだこと。おばあちゃんおじいちゃんとの写真が撮れなかったことが残念。親族を選ぶべきだったかも。
先日結婚式を無事あげることができました。
ですが、一つ後悔してしまってることがあるので
みなさんのご意見よろしくお願いします💦
私は中座エスコートを友人にしました。
その友人とは中学生の頃とっても仲良くしていて
高校は別々でしたが地元が同じで予定が合えば遊んでました。ですが友人は地元を離れた専門学校に行きなかなか合えず、久しぶりに遠方から結婚式にきてくれて会うことができました。他の仲の良い子にスピーチや余興、受付をお願いしたので、エスコートを頼んだ友人にもなにか思い出になればということでこの友人をエスコートに選びましたが、なんと運の良いことでブーケトスでエスコートを頼んだ友人がブーケを見事キャッチ!そこでたくさんツーショットも撮ってもらうこともできました。
もちろん中座エスコートもこの友人にサプライズというかたちでエスコートしてもらいましたが、式、披露宴が終わった後にふと気づいたことは大好きなおばあちゃんおじいちゃんとの写真がとれなかったこと💦
お見送り後も私は友人たちに囲まれ写真をとっている間おばあちゃんおじいちゃんは帰ってしまい1枚も写真を撮ることができませんでした。
撮ったと言ったら各卓を回って撮った写真のみ。とても後悔しています。
やはり、友人より親族を選ぶべきでした💦
みなさんも結婚式で後悔したことありますか?
もう戻れない楽しい時間、、、。おばあちゃんおじいちゃんとドレス姿で時間をしっかり撮りたかったです。
- あばまま(8歳)
コメント

華💐
私もおばあちゃんと2人での写真がないことをおばあちゃんに言われて、あっ!と思いましたがw
新郎新婦➕おばあちゃん➕おばあちゃんの妹
とかで写真撮ってたのであんまり、後悔という気持ちにはならなかったです💦😂
大勢の写真もありましたし!◡̈⃝︎⋆︎*
時間は取り戻せませんが、きっとおばあちゃん達も楽しい時間を過ごしてくれたと思いますよ¨̮♡︎

kei*
私もおばあちゃんと写真撮れませんでした😞
テーブル回ったときに家族写真のような形で撮りましたが、おばあちゃんはひぃばあちゃんの面倒を見ながらの参加だったので、
結婚式楽しみにしてたのに、ばぁの面倒ばかりで楽しくなかった。写真も撮れなかったし、二人で撮りたかった。何も思い出がない、孫の結婚式なのに。
と言われました😅
思ったことすぐズバッと言うおばあちゃんなのでいつもはまた言ってるわーぐらいなんですが、これはグサッときました😩笑
式を挙げてから2年経ちますが、結婚式の話になる度心が痛いです😅
-
あばまま
今更の返信ですいません💦
コメントありがとうございます!
私のおばあちゃんはなにも言わなかったのですが、やはり同じく心が痛いです😭- 6月24日

梨花蘭
うちもですよ😅
はるばる来てくれた80代後半の祖母との写真、一枚もなくてとても後悔しました😣
式場のカメラマンに前もって、お願いしとけばと…
でも、あばままさんの祖父母さんはきっと孫の幸せそうな姿をみれてとても、嬉しかったと思いますよ😊
結婚式では写真とれませんでしたけど、これからいっぱい写真とればいいかと😊
私もひ孫とのおばあちゃんの写真、いっぱい撮ってます😊
-
あばまま
今更の返信ですいません💦
コメントありがとうございます!
私もカメラマンさんに前もって、お願いして置くべきだなと思いました😱
普段でたくさん撮ろうとより思いました!!前向きなご意見ありがとうございます✨- 6月24日
あばまま
今更の返信ですいません💦
コメントありがとうございます!
みらんさんがいうように、おばあちゃんも楽しかったよって言ってくれてたのでこれからまた別の機会でツーショットを撮ろうと思ういます😂✨