
コメント

はむ嫁
産後半年はお肉が自在に動くそうです。
なので苦しくても半年はガードルをつけることですね。
生んだ瞬間は本当に赤ちゃん分しか落ちません(笑)
あとは努力次第です!!
私も他人事じゃないので頑張ります(笑)

りおな0702
や、私もめっちゃむくみましたけど
産んだ途端、日に日に落ちましたよ
やっぱ3kgくらい毎日抱えて暮らしてるので、むくんで当然かなと思います
ましてや、妊娠して栄養も水分も蓄えやすくなってるので更にですよ
ただ、必要なくなったらある程度はストンっと落ちます!!
ただ、更に減らしたいのであればストレッチするようにしたら大分違いますよ!!
運動は産後すぐには無理でも帝王切開でない限りストレッチならすぐできます🎶
今は無理しないで、体が大丈夫であれば軽くストレッチくらいしていれば、肩や腰も楽になりますし
多少むくみも改善されるかと思います🎶
ただ、無理はしないようにしてかださいね!!!
-
かりん(。・ᴗ・。)
コメントありがとうございます!
そうなんですか(>_<)!
なんか今までは正座とか
楽にできてたんですが
浮腫んでるのか太くなったのか
わからないですが
痛くて1分も持たない感じです…
ストレッチ欠かさずやるように
します(´・_・`)!!
アドバイス有難うございます!- 10月28日

IOmama
私も合計10キロ太って、身体パンパンで特に脚が見てられませんでした(笑)みんなにも太った太ったと言われるしで大変でした😭💦
産んですぐは正直浮腫みます😭
でも母乳育児にすると逆に10キロ以上痩せます‼‼私もそうです(*´-`)👍✨
出が悪くて混合育児でも根気よく吸わせるだけでも体重は減っていきますよ(*´-`)
それに、根気よく吸わせていたら徐々に出てきます(*^^*)!
なので、妊娠中は太すぎもいけませんがある程度仕方ありません😭💦
産後にきっと痩せます(*´∀`)♪
-
かりん(。・ᴗ・。)
コメントありがとうございます!
私も太った太った言われて
細い妊婦さんみると
自分が恥ずかしくなります…
ちょっと希望の光が見えました(>_<)
母乳で痩せてくれることを
願って頑張ります(´・_・`)- 10月28日
かりん(。・ᴗ・。)
コメントありがとうございます!
産後半年が勝負なんですねΣ(´□` )!
赤ちゃん分しか落ちないとか
かなり恐ろしいです…。
努力あるのみですね(°_°)
お互い頑張りましょう(>_<)!