
コメント

hyooo
あやしてくれます!じゃないと外食とか無理ですよね😂協力ないと育児はできないので、求めすぎなことは絶対ないです!!見てくれて当たり前です!

K.mama𓇼𓆉
うちはかなりのパパっ子なのでほとんど旦那にくっついててせざる負えない状況にもなっていますがやってくれますよ。
-
ひろ
羨ましいです😢
- 5月6日

退会ユーザー
ってか旦那って赤ちゃんの世話お前ら母親の仕事だとおもって当たり前のように何もしないですけど…お前の子なんだからちゃんとめんどうみろよって思いますよね。
先に食べるのは全然いいですけど終わったなら少しくらい見ろって感ぢですよね。今だに食べ終わって自分の世界の時めちゃあるんで毎回ゆってやります😤
-
ひろ
まさにうちの夫はそんな感じで、育児は母親だけの仕事だと思ってます。。。
俺は仕事があるんだ的な反論でした😢
めげずに毎回言っていった方が良いですよね💦- 5月6日
-
退会ユーザー
毎回ゆーのも疲れるしわたしはあきらめてるのもあります😣
けど育児は母親の仕事なら私の方が年中無休で毎日朝から夜まではたらいて私の方が働き者ってゆってやってください。事実ですから‼︎‼︎- 5月6日
-
ひろ
その通りですよね!育児の大変さをまだ分かってないんですきっと😢
言ってやります!- 5月6日

あや
教育しなおそう。
-
ひろ
これからでもまだ間に合いますかね💦
育児+旦那の教育になるとはトホホです😢- 5月6日
-
あや
たまに見かけます
そーいう人みると、でかい声で自分だけ食べとる!!ありえんー
嫁に見させてーて、言っちゃいます(^.^
ほっとけよ。て感じかもですが(笑)自覚してくれたらなって。意味を込めて(笑)- 5月6日
-
ひろ
第三者に言われた方が自覚しそうですね!
- 5月6日

くま
全然 求めすぎじゃないですよ(><)
ていうか、
なんで あやさないの?
なんで1人で黙々と食べてんの?って
わたしも怒り爆発ですよ。
外食時ではなく、自宅でですが、
家族で食事を取っていて、
旦那が先に食べ終わったにも関わらず
ゲームをしだした時、
プッツン切れて言いました。
そこからは
自分が先に食べ終わると
わたしと代わってくれるようになりましたが。
ひろさんの旦那さん
逆ギレする意味わかんないですね!
ひろさんが怒って当たり前ですよ。
-
ひろ
ゲームではなくスマホいじりだす感じですが同じです💦やっぱ怒っていいとこですよね(><)
先に食べても良いから食べ終わったのなら交代して欲しくて。。。
今日のケンカでうちの夫も少しでも分かってくれれば良いのですが😢- 5月6日

やんちゃ娘ママ
生まれてからずっと、
外食の時も家で食べる時も旦那の横に子供達達です(笑)
一番下が生まれた時も外食の時泣いたりしたら旦那が抱っこしながら食べたり、ミルクもあたしが作って旦那に渡して旦那がご飯中断して飲ませてくれたりしてました(,,>ω<,,)💕
いまでも、一番下の子が旦那の隣で
外食の時も家のときも食べてこぼしたり、食べさせてーと甘えたら
食べさせてあげたりしてますヾ(*°∀°*)ノ
-
ひろ
ザ・イクメンって感じですね!
素晴らしい✨- 5月6日
-
やんちゃ娘ママ
子供大好きなので(笑)
本当子供達と遊ぶのも旦那の役目って感じで旦那がアスレチック状態です ҉٩(*´︶`*)۶҉
旦那が色々育児してくれたので、
里帰りしなかったですが
ストレス全くなかったですヾ(*°∀°*)ノ
なので旦那とまた四年後とか一番下がワガママ酷いので落ち着いたころに
4人目ほしいねといっています(,,>ω<,,)💕- 5月6日
-
ひろ
羨ましいです😢
私も本当は3人欲しかったんですが、今から次の子作りが心配です💦- 5月6日
-
やんちゃ娘ママ
本当子育ては2人でしなきゃ
いっぱいいっぱいになりますよ(´;ω;`)
あたしも、旦那が協力的じゃなかったらまたほしいと思わないですよ(´;ω;`)- 5月6日

Yu-mama
外食にかかわらず家でも自分だけ食べて終えてゲームしたときに「私も食べたいんから変わって!」と言ってたり、食べ終えたときに強制的に抱っこさせて食べたりしてましたが今では先に食べて「変わるから、食べやー」と言ってくれるようになりました。
-
ひろ
すごいですね!言い続けたら夫の意識も変わってくれますかね😢
励みになりました!✨- 5月6日
-
Yu-mama
たぶん言わないと男はわかんないだと思います!
あと、うちは食事だけでなく愚図ったときに子供の世話するか家事をやってくれるか選択させてます。
そうすると大抵子供の世話してくれます。さすがにお乳のときは家事をやってくれますが😅- 5月6日
-
ひろ
そうですよね、察するとか出来ないですよね💦
選択式良いですね!参考になりました\(^^)/使わせて頂きます✨- 5月6日

はじめてのママリ🔰
もしわたしなら、
外食で注文するとき、
嫌味のように、
どうせあやしながら食べるとかできないから、わたしの分は注文なしでいいよ(*^^*)💕
そっちは好きなだけゆっくり食べて♪
ってゆってしまいそうです(笑)
-
ひろ
私もいつも後ちょっとのとこまで言いかけてますw
男の人は子ども産まれてもお気楽で良いですよね😢- 5月6日

ママ
家では旦那食べ終わって私が食べる感じです😊私が食べおわるまではあやしてます😊最初はお風呂もご飯もさっさと済ませて、ミルクだけ作って、じゃ寝ますみたいな感じだったのでぶちギレました笑
私はお風呂も入れないご飯も食べれないんですか?って言いましたよ笑そしたらあっ入ってなかったんだーって言いやがって誰がこの子見とくの?!子供だけ置いて入れるわけないでしょ!?頭おかしんじゃないの?って言ったらその日から変わるね~って言うようになりました😊自分中心で考えるな息子中心で考えろ、3人暮らしは協力していかないと崩壊するって毎回言ってます笑🤣
-
ひろ
そこでブチ切れて正解でしたね!
うちの夫はまだ自分のことしか考えられないみたいです😢
私もガツンと言ってやります!- 5月6日

おん
普段のご飯の時にぐずり出したら、交代であやして食べ終わったら代わるって感じですね☺️
基本先に食べてもらいますが、先食べる時も多々あります🙆♀️
ただ、うどんのときは困りました笑
夜も寝かしつけてくれますし、子供が可愛いから疲れていても当たり前のように動いてくれます。
何で逆ギレされなきゃいけないのかが全くわかりません😅
自分の子供なのに( ⸍д‵ )௸
公共の場で泣いてたら周りの人に申し訳ないし、自分が普通に食べてるように、ひろさんも食べやすいようにしてあげようって気持ちがないんですかね(~_~;)
ずっとそんな感じなんですか?
-
ひろ
旦那さん素晴らしいです✨
麺類は確かに困りますねw
今まで外食の時は息子がベビーカーでぐっすりだったんで気になってなかったんですが、最近起きる時間が増えてきてぐずる事も出てきて、そしたら夫はただの役立たずでした😢- 5月6日

退会ユーザー
うちは外食時は夫に子どもの世話丸投げしてます。
たまに私が早く食べ終わると、世話を変わったりしてますが。
-
ひろ
良いですね〜!旦那さんすんなり引き受けてくれるんですか?普段もゆっくり食事できないんだから、外食の時くらいゆっくり食べさせて欲しいです😢
- 5月6日

まさこ
下の子とはまだ外に出れませんが、上の子の時はあやしてくれますし、交代してくれます。
今は、外出の時は率先して抱っこ紐したり、カートに乗せて見てくれますし、外食しても自分のごはんそっちのけで娘のご飯を手伝ってくれてますが、確か一回気がきかなさすぎて説教した事がある気がします。
-
ひろ
羨ましいです✨うちはベビーカー乗せるのもお願いしないとやってくれません😢
時に説教も必要ですよね!- 5月6日

ひろ
皆さんコメントありがとうございました!
今朝再度話し合って理解してくれたのか?
朝ごはんの時は食べ終わったあと黙って息子の抱っこを交代してくれました!
めげずに旦那教育頑張ります\(^^)/
ひろ
そうですよね!
「そんな出来て当たり前みたいに言われても」とか逆ギレされましたが、当たり前に決まってますよね😢