※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
na
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝返りするようになると家事が難しくなるか心配です。寝返りするようになったらどうやって家事をしていたか、便利だったものがあれば教えてください。

まだ2ヶ月半なので、首も完全に座っていないのですが、今は寝返りもしないので少し目を離しても家事を出来るのですが、寝返りするようになるとなかなかできなくなるのかな?と思います。皆さん寝返りするようになったらどのように家事をしていましたか??なにか準備した方がいいものなどあるのでしょうか?

首が座ってからと、寝返りできるようになってからこれがあったら便利だったというものがあれば教えていただきたいです😄🙏

コメント

hyooo

息子はかなり甘えたで姿見えなくなるとギャン泣き、抱き癖も強くて旦那が帰ってくるまで家事は放置って事は日常茶飯事でした😂

  • na

    na

    私の息子も抱っこか添い寝じゃないと泣くようになってきました(笑)
    人がいればほんとに楽ですよね😂

    • 5月5日
  • hyooo

    hyooo

    そうなると、やらないとー!ってなるとストレスなので旦那が帰ってきてみてもらってるうちに全部終わらせる!て感じでしてました!

    • 5月5日
  • na

    na

    旦那さんありがたいですね😊
    わたしも急いだりしたら危ないので出来ることだけやるようにします〜😔

    • 5月5日
みい

寝返りくらいなら、周りに危ないもの置いたり、高い所に寝かせなければ特に大丈夫ですよ。そのあとのズリバイが始まった方が大変になってきます笑

  • na

    na

    そうなんですね!😄
    動き回ると下手にもの置けないし大変そうです😳😳

    • 5月5日
deleted user

ここ最近ころころ寝返りをするようになったところです☺️料理などはチラチラ確認しながら機嫌がいいうちにパパッと終わらせて、トイレなどで目を離すときはバウンサーに乗せてます!成長は嬉しいですがまだ寝返りがえりができないので目が離せなくなりました😣

  • na

    na

    ベットとかも少し危ないので下に寝せるようにしてるのですが、ほんとに目を離せなくなりますよねきっと😂
    バウンサー息子は何故かあまり好きではないようなのですが安全のために乗せておきます😊

    • 5月5日
大福母

最近寝返りをマスターしました。
普段から家事中はハイローチェアに乗せていたのを寝返り始めてからはちゃんとベルトを取り付けるようにしてます。
あとはカリブのベビーチェアに座らせておいたりもしてます🤤

  • na

    na

    寝返りおめでとうございます😊
    カリブいいって言いますよね!
    私も検討してみます😊😊

    • 5月5日
  • 大福母

    大福母

    ありがとうございます😊
    カリブはバンボに比べたら安くて性能も変わらない気がするのでおススメです(^_^)!

    • 5月5日
杏仁豆腐

長女の時はおんぶでした😄
ハイハイできるようになった時はキッチンの足元でちから尽きて寝てた事がよくあり、歩行器に乗れるようになれば歩行器に乗せてました☺️
下の子は同じくどうしようか考え中です😂

  • na

    na

    家事してるとどうしても目を離さなきゃですもんね!うちも歩くようになったら歩行器買わないと行けないかもです😂首が座ったらおんぶいいですね😊

    • 5月5日
ひ

首が座ってから寝返り出来ないけど
足で蹴ってどこまでもいくので
ハイローチェアにおすわりさせて
キッチンの横で遊んでもらってます😂

  • na

    na

    足で蹴ってどこまでもってかわいいです(笑)ハイローチェア便利ですよね!今はリビングに置いてますが、私もキッチンに移動させます〜♪

    • 5月5日
  • ひ

    最初見た時ん?ここに居たんじゃなかったっけ?うん?てなりました(笑)
    ハイローチェア本当便利ですよね!
    離乳食からお昼寝まで出来て買って良かったです🙆🏻‍♀️💓

    • 5月5日
いる

寝返りしても家事はできると思いますよ!⑅❛ั◡❛ั⑅

ただねかせておくならやからかいまっとなどひいてたら大丈夫ですよ🙆‍♀️

バンボ、バウンサーとかでも全然大丈夫だと🙆‍♀️

  • na

    na

    寝返りはまだ大丈夫なんですね😊
    何ヶ月くらいから目が離せなくなるって感じなんですか?😳

    バンボかカリブで買うか検討してみます😊

    • 5月5日
いる

泣いたりぐずったりしてる時はバウンサーかバンボに乗せて、テレビのユーチューブでカフカの歌流してました!
カフカくん流すとぴたりと泣き止んでました😂😂

つかまり立ちしたり歩き出したりしたころのが目が離せませんでした🤣
物をひっくり返したり、ドアを開け閉めして遊んだり机の上に乗ろうとしたりで😫😫

na

その歌、ママさんみんな知っててすごいですよね!(笑)
うちの息子も泣き止むのでほんと不思議です😳

聞くだけで先が思いやられますが、今から覚悟しときます😂😂笑

deleted user

最近寝返りはじめました!
寝返りできるようになると見える景色が違うからご機嫌の時間が増えて家事もしやすくなりました☺︎
ただ、周りの物に注意してます!

  • na

    na

    ご機嫌になるのですね♡
    今からたくさん笑ってくれるの楽しみです😊😊
    何も置かないように整理しないとですね|・ω・`)

    • 5月6日