※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi-yui.mam
子育て・グッズ

1歳の子供がミルクを減らす方法についてアドバイスをお願いします。

もうすぐで1歳になるのですが、ミルクについて教えていただきたいです!

今ミルクを15時頃におやつ代わり、そして寝る前の2回飲ませています。徐々に卒業かなとは思うのですが、ミルク大好きみたいで、どのように減らしていけばいいか悩んでいます。゚(゚´ω`゚)゚。離乳食後のミルクはすんなり卒業できました。

こういう風にしたら?や、こんな風にしてみたよ!などアドバイスがありましたらよろしくお願いいたします!

コメント

ママリ♡

離乳食は しっかり食べてるんですか?
しっかり食べてるなら
まず オヤツ代わりのミルクを
無くして 赤ちゃんのおせんべいと
麦茶とかにしてみては
どうでしょうか?(・∀・)
うちも下の子が
一歳になったばかりですが
基本 お風呂上がりに
ミルクあげるくらいですよ♪
ミルクの時と比べると
麦茶も あまり飲まないし
水分量が心配ですが
離乳食でも水分はとれてるし
喉が渇いてたら麦茶も
ゴクゴク飲んでます♪

  • mi-yui.mam

    mi-yui.mam

    離乳食は食べてくれています。
    うちは夜ご飯の前にお風呂なので、お風呂上がりは麦茶や白湯を飲ませてます(^^)

    まずはおやつ代わりのミルクをかえて試してみます!ありがとうございます(°▽°)

    • 5月5日
ママちゃん

寝る前のミルクは量を減していくより、スパッとやめる方がいいみたいです。
ウチはミルクのかわりに寝る前に白湯を飲ませてました。
特に愚図ることもなく卒業できました。
おやつのミルクは、自分から嫌がるようになりました。

  • mi-yui.mam

    mi-yui.mam

    そうなんですね🤣変に少しずつ減らすと足りないー!ってなりそうですもんね💦

    おやつのミルク、飲みっぷりがまだまだ良くて😂グピグピ飲んでます( ̄▽ ̄;)嫌がってくれるならいいんですけど、、

    • 5月5日
ゆーう

うちも今まさにそんな感じです!😂
おやつの時間のミルクは1ヶ月くらい前にやめて、飲み物と果物とかたまごボーロとかに変えました😊
寝る前のミルクはなかなかやめれず💦
とりあえず、フォローアップミルクに変えてみました!
1歳になってからは牛乳も飲めるようになってくるし、スキムミルクとかにしてもいいかなぁとか思ってます🙌✨
だから無理に急がずやめなくてもいいかなぁって思ってきてます😄❣️

  • mi-yui.mam

    mi-yui.mam

    一緒の方がいらっしゃって、なんか心強いです🤣
    すんなり辞めれましたか?うちもちょうど1ヶ月くらい前に、おやつのミルクの時間が微妙だったので、大好きなバナナ食べさせたのに、すっごいギャン泣きされて、、💦ミルク飲ませたら落ち着いてですね、、( ̄▽ ̄;)まだミルク飲みたいんだなと思って今に至ります😂

    今飲んでる缶でミルク無くなるので、まずはフォローアップミルクに変えてみようかなと思います!焦らずやってみます♡

    • 5月5日
  • ゆーう

    ゆーう

    おやつの時間のミルクはすんなりでした!😊
    ミルクも大好きですが、食い意地がすごくておやつもバクバク食べるので😂(笑)
    そうですね😊❣️
    この先もずっとミルクな訳じゃないし、子供のペースで焦らずやって行きましょう😄🙌✨

    • 5月5日
あかりママ

1歳1ヶ月の女の子ママです👧
うちの子もミルク大好きっ子でしたよ💕
うちは3回食になったときに同じようにおやつの時間にミルクをあげるようにして、だんだんとほんとにおやつをあげるようにしました!バナナとか果物、おせんべいを午前中1枚午後1枚とか。
お茶はこまめに飲ませています。
1歳になったときは牛乳もおやつの時にあげるようにしました。
夜のミルクは4月上旬まで飲んでましたよ!
風邪がきっかけで飲まなくても寝れるようになりましたけど。
お昼寝もなるべく午前中はさせないように公園などに連れてって、午後は2時間くらいお昼寝出来るようにと調整していきましたよ。
4月からは保育園が始まって、10時におやつ、15時におやつで夕飯が18:30頃なのですがグズグズしないで待ててます!

後半質問の答えになってませんがすみません。

  • mi-yui.mam

    mi-yui.mam

    下に返信してしまいました💦すみません。゚(゚´ω`゚)゚。

    • 5月5日
  • あかりママ

    あかりママ

    いきなりやめるとストレスになりそうなのでゆっくり徐々にがいいですよ☺
    最初は午後はお昼食べてからどのくらいでお腹空くのか様子見てたと思います。15時頃に少しお腹空いてグズグズするときもあれば16時頃だったり、17時まで平気な日もあったり。
    早い時間でグズグズしたらミルクはいつも通りの量あげて、夕飯に近い時間だったらミルクの量減らしてあげてました。
    夕飯に近い時間までグズグズしなくなったら15時頃におやつをあげるようになりましたね。
    離乳食をちゃんと食べさせるのが1番ですけどね✨

    あとうちの子は午前中、午後とも2回お昼寝する子です。
    でも午前中は短くなりました。30分~50分くらいです。保育園は午前中のお昼寝が無いので行きはじめは午前中にウトウトしっぱなしみたいでしたよ。
    でも慣れてきたみたいで最近はお昼寝ご飯食べ終わるまで頑張って起きてるみたいです!
    体力がついてくれば自然とそうなると思いますが、いくら保育園とはいえ娘には少し強要してしまってて申し訳ないです。母としては眠いときに寝させてあげたい。

    お休みの日は午前中に公園など行くんですが、普通にチャイルドシートで寝てますよ-w
    でも着いたらすぐ起こしてます。

    • 5月6日
  • mi-yui.mam

    mi-yui.mam

    たしかに今まであったものが急になくなったらストレスになりますよね😭

    詳しくありがとうございます!その日その日でも違ってきますよね💦焦らずに様子見て進めてみます(^^)

    お昼寝は朝は必ずって感じです🤣やっぱり子どもなりに頑張ってるんですよね💦うちも2人目の産前後だけまず保育園にお世話になろうと思ってるので、、。

    • 5月7日
まめ

栄養士さんがいっていましたが、無理にやめることはないですよ!

いつまでもずーっと飲むものではないので、やめるタイミング絶対ありますから!

そのときでいいとおもいますよ!

牛乳の代わりがミルクって思えばいいとおもいます、
ミルクのほうが栄養あるので問題ないですよー🙆

  • mi-yui.mam

    mi-yui.mam

    もうすぐ1歳だしどうしよう、、と思って自分自身が焦っていたのかもしれません💦なんか、まめさんの言葉で少し安心しました(^^)

    娘のペースや気持ちも考えて進めていきます!

    • 5月5日
  • まめ

    まめ

    結構 一歳になったらミルクは飲まさない! って方も多いようですが…
    しっかり毎日三食 栄養バランス考えて食べさせられてるひとってほんとにいるの?って私は思ってしまうタイプです💦
    きっときっちりグラムはかって作ってるお母さんたちも、いるとおもいますが💡

    ミルクを飲んでるから健康に支障が出るとかではないとおもいますし、むしろご飯で足りないもの補えてると思うし、悪いものではないとおもいます。


    ミルク大好きなお子さんなら、いきなりやめたらストレスになってしまうことも、あるだろうしゆっくりでいいとおもいますよ🙆

    私も、ミルクの量は自然と減ってきました。作ってはいるけど、本人が欲しがらなくなってきた頃に突入です!
    でも、少し飲みたいみたいなので飲ませてます💡

    焦らず、お母さんとお子さんのペースでいいとおもいます!
    みんな同じように子育てするなんて不可能ですよ!

    今の時期水分補給にもなりますし、
    脱水は防げそうですね🙆

    • 5月5日
  • mi-yui.mam

    mi-yui.mam

    たしかに離乳食、食べてくれてますが、栄養バランス十分なのかなーとは思います( ̄▽ ̄;)

    まめさんのお子さんは、そしたらフォローアップミルクではなく、今も普通のミルクを飲んでるってことですか?🤔うち、今使ってる缶でミルクのストック無くなってしまうので、またミルクにするかフォローアップミルクに変えるか悩んでるんですよね💦

    • 5月7日
  • まめ

    まめ

    ミルクのストックがまだあるので、ミルク飲ませてますが特に栄養士さんにも言われなかったです!

    フォロミだとメーカーによっても、足りてないものの量は違うので記載されてるもの見てみるといいかもしれないです!

    あと 1ヶ月はミルクで過ごします👌

    そのあとは、フォロミに、切り替えます…👍

    暑くなるし水分補給にもなるのでいいかなとおもいます!

    • 5月7日
  • mi-yui.mam

    mi-yui.mam

    フォロミのこと調べれてないので、早めに調べてみます!色々詳しくありがとうございます😊

    また何かあったら質問させてください(^^)!

    • 5月7日
mi-yui.mam

やっぱりおやつのミルクから卒業したらいいかもしれないですね!

今だいたい午前中に1回寝たら、午後は寝ないという日が増えて来てるんですよね🤣逆がいいんですけど、、( ̄▽ ̄;)午前中に公園まで行こうとしたら、その道中で寝てしまったり、散歩行こうとしてもベビーカーに揺られて気持ちいいみたいで、乗ってすぐ寝てしまったり、、

保育園のこと、参考なります\(^o^)/ありがとうございます!