![あっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
沖縄旅行中の生後9ヶ月の友達が麻疹の予防接種を受けず、息子が感染する可能性が心配。ウィルス持ち込みのリスクや予防接種の必要性について不安。
息子と同じ0歳児クラスで今日から沖縄に旅行に行ったお友達がいます。
その子は生後9ヶ月で麻疹の予防接種を受けずに行きました。何件も小児科に電話をしても受けさせてもらえませんでした。
1週間程滞在してくるみたいです。
旅行から帰ってきたら、また保育園に来ますが
息子が麻疹にならないかすごく心配です(>_<)
その子が麻疹にならなくてもウィルスを持ち込む可能性はありますか?
私の息子も予防接種受けたほうがいいでしょうか?
- あっちゃん(7歳, 11歳)
コメント
![さくらっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくらっぴ
麻疹とかは、1歳をすぎないと受けられないみたいです。
![まいこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まいこ
一応6ヶ月からは接種可能です。沖縄に旅行行かれる方などは自費で接種されてました。免疫の付きがあまりよくないのはあるみたいなのですがもしご心配でしたら1回自費で接種され、定期接種の1歳にもう一度接種されていいと思います。勤務先の先生がそう説明されてました。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
それは心配ですよね(;_;)
私だったら保育園行かせたくなくなります(;_;)
息子を予防接種に連れていってる病院では、先生に麻疹の流行が心配で6ヶ月になったらMR予防接種しようか迷ってると相談したら、先生がものすごく予防接種を勧めてきたので、6ヶ月になる日にMR予防接種予約してあります(>_<)一応住んでいる県では感染者一人なのですが心配で(;_;)
お住まいの周辺では予防接種断られたんですね(>_<)
ちょっと遠くの病院とかにも問い合わせてみてはいかがでしょうか(>_<)
私だったら同じ状況でしたら遠征しても予防接種受けさせたいです(>_<)
-
退会ユーザー
それかママリで、お住まいの県や市を入れて、一歳未満の任意自費でMR予防接種してくれる病院を知ってる方がいるか質問してみてはいかがでしょうか(^-^)
- 5月5日
![しまじろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しまじろう
今週沖縄へ里帰りするため8ヶ月でMRワクチン打ってきました!
抗体つくのは1週間かかるみたいなので心配なら早めにやった方がいいかもしれません💦
あっちゃん
そうなんですが、中には自費ですが打ってくれるところもあるみたいです!