コメント
ゆづまま6
一緒ですね(;>_<;)子供はイヤイヤ期私はイライラ期とか旦那にも言ってあたることがあります(T_T)
悪阻も無くなりかけなのでこれからはもう少し優しくできるかなぁーとか思ってるんですが…今しかこの子と二人の時間ないとか下の子産まれたら我慢ばっかりだから今のうちに遊んであげたいとか思うんですがなかなかできず私も反省の毎日です(T_T)
ゆづまま6
一緒ですね(;>_<;)子供はイヤイヤ期私はイライラ期とか旦那にも言ってあたることがあります(T_T)
悪阻も無くなりかけなのでこれからはもう少し優しくできるかなぁーとか思ってるんですが…今しかこの子と二人の時間ないとか下の子産まれたら我慢ばっかりだから今のうちに遊んであげたいとか思うんですがなかなかできず私も反省の毎日です(T_T)
「ココロ・悩み」に関する質問
子ども(生後1ヶ月)と2人きりになるのが怖いです。 夫が仕事へ行ったあと、ギャン泣きされたり目が離せない状況に疲れてしまいます。 夫は週1休みなので、ほぼワンオペなのですが1人の時間が1ミリもなく辛いです。 「大…
子どもが熱で受診してて、 咳とか他症状ないなら大丈夫なきもするけどインフルエンザとか検査一応出来るけどどうすると聞かれて 大丈夫な気もするて言われたのと、1日経ってないから結果も微妙なのかな、痛いの可哀想だ…
お下がり「あげる」といってあげたものを数年後に状況が変わって(もう一人生まれた等)「返して」って言いますか?笑 私は「あげる=返さなくていいよ(いらない)」だと思って、他人に譲るのですが、、一般的に「あげ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
頑張るままちゃん
コメント頂き有難うございます。
本当に一緒ですね(*^_^*)♩
わかります( ; ; )
つわりでしんどい時に娘のイヤイヤが始まるとつい旦那にも八つ当たりしてしまいます‥。
そうなんですよね。
今しかない時間に沢山甘えさせていっぱい遊んであげたいのですがなかなか思うようにいかず難しいですよね( ; ; )