
男の子に楓という名前を付けたいが、叔母に女の子の名前だと言われて悩んでいる。秋生まれで秋らしい名前を探していたが、旦那との意見が合わず、楓に決めた。他の人の意見を知りたい。
来月出産予定です。名付けについて悩んでいます。二人目の男の子なのですが、楓という名前にしようと思っています。叔母に楓は女の子につける名前ではないか?と言われ迷っています。
秋生まれなので秋らしい名前と色々考えていて、旦那と私の意見がなかなか合わず、やっと合った名前が楓でした。私も最初は女の子では?と思ったのですが、旦那と話しているうちに男の子でもいいなと思い始めていたのですが、叔母に言われてまた考えるようになりました。
みなさんはどう思われますか?
- りょこ♪(1歳10ヶ月, 9歳, 11歳)
コメント

sakko♡
私の次男坊三男坊は性別を聞かなかったのでどちらでもいける名前を付け、陽大(ひなた)玲大(れおな)です( ゚∀ ゚)♡
つけてあげたい名前がいいですし私は産まれてからのお楽しみにって周りにいいませんでした( ´艸`)

はるはるぅ♪
楓 カエデ君( ´艸`)♡
絶対いい!
私も時期産まれる次男の名前
楓君 候補に
あがってました。
夫婦が、良ければいいと
おもいます!
まわりの声聞くと、
きりがないですよ。
その名前で良い人がいないとか!
からかわれないか?
など。
良い名前だと思います♪
-
りょこ♪
そうですね!二人で考えてつけた名前ですし、自信を持ちます!ありがとうございます(^ ^)
- 10月28日

カマンベール
周りに
女の子に二人
男の子に一人います。
どっちもあってますよ〜
女の子なら違う漢字にしますが
男の子なら そのままいいと思います。
-
りょこ♪
男の子、女の子どちらもいるんですね。教えて頂いてありがとうございます。迷っているのですが、字や響きはとても気に入っているので、ギリギリまで考えてみようと思います。
- 10月27日

@yano☺︎︎
私の友人の子は男の子で楓くんですよ( ¨̮ )
聞いた時は率直に可愛い名前と思いました!
どっちの性別にも使えていいと思いますよ\ ♪♪ /
-
りょこ♪
男の子で楓くんがいるんですね。私は会ったことがないので、参考にねります。確かに可愛い名前ですよね。
- 10月27日

退会ユーザー
確かに、最初私も女の子かと思いました(^ω^;)
名前って一生ものですから、悩みますよね
ご両親の思いがこもったお名前なら、誰に何を言われても関係ないと思います
もちろん、名付けられた子の将来まで考えた上でですが…
やはり、極端なキラキラネームは名付けられた本人が何かと大変な思いをしますから(^ω^;)
これはそのまま『かえで』とお読みして良いのでしょうか?
この読み方や一文字の名前にこだわらなければ、男の子らしい字を一文字足してみるとかどうでしょう?
-
りょこ♪
このまま『かえで』と読みます。私もキラキラネームは付けたくないと思っているので男の子らしい名前をと考えていたのですが、旦那が思ったよりもこの名前を気に入っているので、二人で決めました。
漢字を足してみる案もいいですね。考えてみます。- 10月27日

ぷるるっとな
私は女の子って感じます💦私も秋で女の子なら楓と思ってたので。
今悩まれてるのなら、名付けた後に言われて悩むことになるんじゃないかな?と思います。そうならない自信があるのならつけてもいいんでしょうが、悩む不安があるのなら考え直したほうがいいかなと。親が自分の名前で後悔してたら子供は悲しくなると思いますし。
-
りょこ♪
女の子と思われる方も多いですよね。
確かに親が後悔するような名前にはしたくありません。楓に決めても決めなくても、付けた後に後悔しないように決めたいと思います。- 10月27日

退会ユーザー
私の弟も楓ですよ〜♪♪
楓いいと思います!
-
りょこ♪
弟さんが楓さんなんですね。
ステキな名前なので同じ人がいると嬉しいです。- 10月27日

ちょみ
うちも男の子なので、楓は候補にあがりましたが、名字が3文字なのでバランスが良くなく、却下に。。(´Д` )
ちなみに私の世代的には、スラムダンクの流川くんの名前が楓だったので、男の子のイメージ(しかもイケメン)が強いです。笑
-
りょこ♪
私も候補にあがって、流川くんって思いました。バスケの上手いイケメンくんになってくれますかね?笑
逆にかけはなれるとかわいそうな気も…- 10月27日
-
ちょみ
有名人とかアニメキャラの名前とかぶる場合はそこが心配ですよね(´Д` )
でも流川くんみたいになってくれたら親としては嬉しいー♡- 10月27日
りょこ♪
私も長男の時は周りには内緒にしていました。長男はこれっとすぐに決まったので、ギリギリまで悩んでいるので焦ってます…笑