
赤ちゃんの便秘解消について相談です。浣腸でしか便が出ない状況で、自力で便が出せなくなる心配。次の病院で柔らかくする薬を出す予定だが、効果があるか不安。普段の生活でできる便秘解消法を知りたい。綿棒浣腸は効果なし。
赤ちゃんの便秘解消のために出来ることってありますか?
娘が2週間くらい前から便秘になってしまい、病院の浣腸でしか便が出ません💦
5日出なくて病院、また5日出なくて病院、その浣腸からまた便秘4日目です。明日出なければまた月曜日病院ですが、このままだと自力で便が出せなくなるのではと心配です。
便秘になる前の日までは毎日2回くらい出てました。生後2ヶ月頃から母乳8:ミルク2くらいであげてます。浣腸すると大量に出ますが、かたい便ではなくねばっこくて茶色い便です。病院には行ってますが、吐き戻しや授乳拒否などはなく、いつも通り飲んでます。機嫌も悪くないです。
次病院で浣腸したら、便を柔らかくする薬を出してくれるみたいなのですが、便がかたくて便秘になっているわけではないので、効果あるのかな?と疑問に思っています。
もし普段の生活をで出来る便秘解消法などがあれば教えてほしいです!
ちなみに、綿棒浣腸は毎回病院行く前日にやってみてますが、全く効果なしです。
- キョン(7歳)
コメント

ひたすらお腹すく笑
確かに心配になりますね😭💦💦白湯などはどうですか?😭あとは自転車こくみたいにやってあげても効果あると思います💦

なぁ
お腹を右回りで撫でてあげる
足を前後に動かして運動させる
うつ伏せにする
お腹が刺激されていいみたいですよー
-
キョン
お腹を撫でるのと足の運動はよくやってましたが、うつぶせは試したことなかったです!教えて頂きありがとうございます✨
- 5月6日

リー
うちの子も便秘気味だったりしてましたんで、その頃はよく綿棒浣腸、お腹を丸を書くようにマッサージ、足を開いたり閉じたりしてあげたり、白湯とか飲ましたりしてました〜
その子の体質とかあるみたいですけど機嫌いいなら大丈夫って病院では言われてました浣腸も癖になるのでって!
それかまとまって出てくるようになる前なのかな〜難しいですね😥
-
キョン
体質もあるのでしょうか💦急に便秘になったので心配してましたが、確かに機嫌はいいのでそんなに過剰に心配しなくていいんでしょうか😭
なかなか難しいです💦ありがとうございます!- 5月6日

カエル
病院の先生からはなんて言われてるのですか??
あたしなら3ヶ月から飲める飲み物飲ませます😭😭
水分たくさんとって出す方法で😅
-
キョン
病院の先生からは、機嫌もよく吐いてもないのでそんなに心配はいらないけど、次も出ないようなら薬を飲みましょうとのことでした💦
今は母乳とミルク以外の水分はとってないので、白湯など飲ませてみようと思います!ありがとうございます😊- 5月6日

89
うちの子もその頃便秘になりました。
ベビーマッサージをやり、ビーンスタークの赤ちゃん用ビフィズス菌オイルをミルクに入れ、母乳用乳酸菌サプリを飲み、
で
3日に1度のペースで落ち着きました。
とりあえず、水分補給と赤ちゃんの体操(膝を外側に向けかかとをお腹にくっつけたり、保湿クリームやオイルを塗ってのの字マッサージをしたり)はどうでしょうか。
-
キョン
便秘になりやすい時期なんでしょうか😭ビフィズス菌オイルや乳酸菌サプリは初めて聞きました!3日に一度ペースに落ち着かせられたのは素晴らしいですね✨
水分補給と、そのふたつも取り入れてみようと思います!ありがとうございます😊- 5月6日
-
89
ビーンスタークのHPみるとありますよ♪ドラックストアで売ってます。
- 5月6日

リオネル
便秘心配ですよね😭💦
もうお医者様から言われてるかもですが、トワママさんご自身は便秘じゃないですか??
又は水分不足とか👀⁉️野菜あまり食べてないとか👀⁉️
ウチも便秘気味でよく綿棒浣腸してました😭💦
快便になりますように😊
-
キョン
便秘本当に心配になります😭
私自身は産前は便秘気味でしたが、産後は便秘知らずになりました!
ただ食生活はあまり褒められたものではないので、母乳の成分が原因だったりするんでしょうか?😭
ありがとうございます😊- 5月6日

はじめてのママリ🔰
私が便秘だと子供も便秘になるので、自分の体調も気を付けてますよ〜☺️
-
キョン
私自身は便秘ではないのですが、食生活はよくないので、その母乳を飲んでる娘が便秘になっちゃってるのかもしれないですね😭💦
ありがとうございます😊- 5月6日

あゆぱん
我が子も4日、5日溜まっては浣腸で出す事ありました💦
私も混合でしたが、ミルクが足りないのも原因にあったように思います。母乳よりで育てたかったので、ミルクをあげすぎないようにと考えてましたが、思い切って増やしたら、出やすくなりました。
それでも出ない時もありますが(><)
-
キョン
ミルクを増やすというのは全く頭にありませんでした💦なんとなく母乳の方が便が出やすくなるイメージでしたが、逆の場合もあるんですね!
私もミルクの回数増やしてみようかな😭💦
ありがとうございます😊- 5月6日

ゆー
うちの子も便秘がひどくて悩んでいます( ;∀;)
この間ドラッグストアで買ってきたイチジク浣腸を自宅でしましたよ!
ギャン泣きでしたけど……
以前小児科の先生に相談したところ、毎日綿棒浣腸してもクセにはならないと言われました!
あとはお腹マッサージと水分補給ですかね…
出ないと心配だし、急に毎日出ても心配になりますよね(*´・д・)
-
キョン
便秘悩みますよね😭💦
ドラッグストアに売ってるんですね!毎回病院行くのも大変だし買ってみようかな?😭
綿棒浣腸はクセにならないんですね!それを聞くとちょっと安心です😄
ありがとうございます😊- 5月6日

さゆみ♪
白湯をあげてます!お出かけから戻ってきた後やお風呂入った後にあげると良いですよ😊
-
キョン
やはり白湯がいいんですね!
まだ飲ませたことがないので、試してみます!
ありがとうございます😊- 5月6日

キョン
質問主ですが、今日出先のベビールームでミルクをあげている途中に、自分でふんばって💩を出すことが出来ました!5日分の💩で大変なことになりましたが…(笑)ここのアドバイスをもとに快便目指して頑張ろうと思います。ありがとうございました😄
キョン
白湯はまだあげたことなかったです!水分を多めにとらせるということですね✨足の運動はよくやってるのですが、やり方が悪いのかあまり効果はみられません💦ありがとうございます!