
3ヶ月7日の男の子のウンチ回数が変わらず心配。授乳回数と量も気になる。検診で相談した方がいいでしょう。
3ヶ月と7日の男の子です👶🏻
ウンチの回数が全く変わらなくて少し心配です💦
3ヶ月になるとウンチの回数は少なくなってくると聞いたのですが、多い時7.8回でどんなに少なくても4.5回は必ずかなりの量を出します。
新生児の頃と全く回数が変わりません…
授乳は母乳が5〜6回寝る前に1度ミルク160です。
母乳は一度に15分から20分程度ですが、あげすぎなんでしょうか?(´・ω・`)
3.4ヶ月検診がそろそろあると思うので、
その時に相談等した方がいいんでしょうか😣😣
- ka(7歳)
コメント

退会ユーザー
うちは完母ですが、うんちそれくらいです!
先日4カ月健診でしたが、よく出るね😄って言われたくらいでしたよ☺️

*アヒル*
問題無いと思いますよ😊✨
うちの子も快便で
そんな感じだったんですが
離乳食初めた頃に
便秘になりました‼️
快便で便秘とは、無縁と思っていたので
びっくりしましたが😅
今は、1〜2日に1回又は2回
出るようになりましたが😃💦
出てる分には、問題無いと思いますよ😊
逆に便秘が続いていて
出ない方が危ないです💦
-
ka
そうですよね(*゚▽゚)ノ💓
便秘になるよりはずっといいとわかってますが心配になってしまって、、😫💦- 5月5日
-
*アヒル*
心配になりますよね💦
でも、大丈夫です‼️安心してください
保健師さんにも健診のとき
いっぱい出ていて
健康!健康!って言われたので😊- 5月5日

退会ユーザー
完母でしたがうちの子も離乳食始まってしばらく経つまでそんな感じでした😊
朝だけで4回とかありましたよ😵💦
今一定量食べるようになって回数は落ち着きました🕺✨
ka
ホントですか!☺️💓
安心しました(*゚▽゚)ノ