
2ヶ月の息子の4.5キロで、新生児サイズを使っていますが、サイズアップを検討中。他のメーカーの新生児サイズか、GOO.NのSサイズか迷っています。
オムツのサイズアップについて意見下さい。
来週で2ヶ月になる息子は体重4.5キロあります。
細身なのかパンパースの新生児サイズを使っていて、お腹回りは2番のあたりでテープとめています。
足回りは後がつくことは無いのですが、もう無くなるので新しく新生児サイズを買うか悩んでいます。
お祝いで頂いたGOO.NのSサイズが有るのですが、ネットでGOO.Nはサイズが大きめだと聞いたので、他のメーカーを間に挟みサイズアップするか、新生児サイズの他のメーカーに変えるか皆さんならどうしますか?
- ちぃ(7歳)
コメント

ルニ
私ならS使います!
新生児サイズで1番に留めてましたが、跡がついたので思い切ってサイズアップしたら跡も付かなくてお腹周りは変わらず1番で漏れもなくて大丈夫そうでした😊

ルニ
パンパース愛用です👶🏻
-
ちぃ
パンパースいいですよね(^○^)
持ち運びがコンパクトで♥️- 5月5日

ゆか
パンパースは他のメーカーにくらべ小さめなので、パンパースのSサイズにサイズアップします💞
-
ちぃ
サイズアップなら同じメーカーの方がいいですか?
ほぼ貰い物で過ごしてきたので…😅- 5月5日
-
ゆか
パンパース新生児用からグーンのSサイズにすると、大きいかなと思うので、パンパースSサイズを間に挟むことによって違和感なくサイズアップできるかなと思います🌟
でも後から思ったのですが、パンパース以外の新生児用も有りですね!
新生児用はSサイズより枚数が多いので、新生児用でまだいけそうならその方が少しお得かもしれません!
でも私だったら4.5キロあったら、新たにまた新生児用を買う勇気が無いので、やっぱりSサイズにするかなぁ🙄💓- 5月5日
-
ちぃ
そこが悩みどころなんです😅
やはりサイズアップですかね…- 5月5日
-
ゆか
新生児用買って使えなくなってしまう方が勿体無いので、Sサイズがいいと思います!- 5月5日
-
ちぃ
今貰い物のオムツケーキ解体したらパンパースのSサイズだったので、それを使ってから購入しようと思います。
ありがとうございました- 5月5日

りまま
GOO.NのSサイズでいいと思います。
おしっこの量も増えてきますし😄
-
ちぃ
開けてみてあまりに大きく感じたら他メーカー試してみようと思います
- 5月5日

リラックマーくん
パンパースのSを買うのがいい気がします😊
それかメリーズかグーンの新生児用を使うか、でしょうか🤔💭
-
ちぃ
パンパースはやはり小さめなんですね…
毎日12~15回オムツ変えるのでサイズアップかメーカー替えか悩んでしまって😅
GOO.N開けてみて大きそうならパンパースでサイズ上げてみようと思います。
ありがとうございました。- 5月5日
ちぃ
漏れないのならいいですね(^○^)
持っているGOO.Nは保留にして別メーカーでサイズアップしてみます。
ありがとうございます