※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さと
子育て・グッズ

生後4ヵ月の赤ちゃんが熱と下痢で悩んでいます。病院で座薬を使った後、熱が上がり、下痢も出ています。再度病院へ行くべきでしょうか?

明日で、生後4ヵ月になる子なんですが、
昨日から熱があり、今朝も38度台だったので、病院へ行き風邪との診断結果が出ました。
自宅に戻り、測ると38.5℃以上出たので、座薬を入れました。
水分(ミルク)もとれますし、機嫌は良さそうなんですが、座薬を入れて2時間後ぐらいに測ると、39℃になってました(><)下痢にもなっていて。。
病院行く前は、いつもの便でした。
この場合、病院へまた行った方がいいですかね?

コメント

てよ

座薬ってそれくらいだと38.5以上になったら入れるんですか?ウイルスと戦っている証拠なのでむやみに入れない方がいいのでは

  • てよ

    てよ

    座薬入れてもすぐまた熱上がりますよ。
    様子見でいいと思います。

    • 5月5日
ゆか

こんにちは。うちの子も、4月末に初めて発熱してすごく焦りました。病院で風邪と診断されましたが、4ヶ月で熱が出るのはあまり良くない。急に悪くなったりすることもあるし、呼吸がゼロゼロになったり、熱が高くなると入院も視野にいれなければいけないと言われました(*T_T*)怖くてたまりませんでした。結局、熱は38.2度がMAXでしたが、呼吸や中耳炎も心配だったので、熱が出ている間は、開いている病院を探して、診てもらいました。
大事をとって、診てもらった方がいいと思います(*T_T*)
とっても心配で、ママも辛いですよね。早く良くなりますように。