

はらぺこ
保育士ですがそういうことは全部役所の人が決めるので、現場の保育士は関係なく、わからないです。
が、私が以前働いていた私立の保育園は1日6時間以内の扶養内パートの方もおられました。
一度入園すれば、保育に欠けなくなった場合でもすぐに辞めて下さい、とはならないはずです。
入園できるかはその自治体や園、待機児童数によると思います。もっと点数の高い方がいればもちろんがっつり働いている人の方が優先されるので不利になると思います。
はらぺこ
保育士ですがそういうことは全部役所の人が決めるので、現場の保育士は関係なく、わからないです。
が、私が以前働いていた私立の保育園は1日6時間以内の扶養内パートの方もおられました。
一度入園すれば、保育に欠けなくなった場合でもすぐに辞めて下さい、とはならないはずです。
入園できるかはその自治体や園、待機児童数によると思います。もっと点数の高い方がいればもちろんがっつり働いている人の方が優先されるので不利になると思います。
「保育士」に関する質問
暴言がすごい一年生の娘がいます。 参観日後の懇談でこういう子ということ、 嫌な思いしたりしたら先生通じてでも良いので おしえてくださいなど一言あれば 少しでも娘の印象はよくなりますか?😢😢 発達は問題ないですが…
進級して1歳児クラスになり、担任の先生が変わりました。 我が子は環境に弱いので0歳児の慣らしから数ヶ月程お昼寝は毎回30分〜45分程しか寝なかったようで慣れて来た頃にやっと1時間半〜2時間午睡出来ていたようです。(…
元幼稚園、保育園の先生って、ママ友には自分の過去の仕事をなんと言ってますか? 私はもし聞かれたら、超短期間かじった仕事をあたかも長くやってたように言うつもりです笑 仕事何してましたかなんて突っ込んだ話わざわ…
お仕事人気の質問ランキング
コメント