※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さや
家族・旦那

旦那さんがお酒好きな方!1日どれぐらい許していますか?うちはとくには決…

旦那さんがお酒好きな方!
1日どれぐらい許していますか?
うちはとくには決めていないのですが、次の日が休みの時や、つまみがうまいときはついつい5本ぐらい飲んでしまっています。
普段は2〜3本です。
少し控えめにしたら?というのですが、これを楽しみに仕事頑張っていると言われるとなかなか強くは言えませんが。毎日3本以上飲まれたら買いにもしょっちゅう行かなきゃならないし、家計にも響きますよね〜

コメント

み⋈♡*。゚

350のハイボール1本と500のビール1本で終わりにするように言ってます🙆🏼
次の日が休みの時はいくらでも飲ませてます😅
休みって言っても月1あればいい方なので😭

  • さや

    さや

    コメントありがとうございます!
    月1の休みって旦那さんめっちゃ大変ですね💦
    それなら確かにいくらでも飲ませてもいいですね!
    二本ぐらいがちょうどいいですよねー!

    • 5月5日
ふわり

わかりますー😣
お酒ってほんと家計に響きますよね!うちもそれぐらい飲んでいた時もありましたが、お金と体のことを考えて、平日はたまにで、土日は2、3本に控えてもらってます!
そして安〜い発泡酒にしてまーす😂

  • さや

    さや

    コメントありがとうございます!
    お金も大変だけど飲み過ぎは本当身体にもよくないですよね。。
    たまににしてもらえたらすごーくいいですねー(>_<)

    • 5月5日
コユテク

ウチは私が好きで1リットルくらいは飲んでました…⤵️
確かに…買い物は大変ですよね…⤵️
休みの日に買い出しを手伝ってもらって、1週間分を見せるとか…
ちなみにウチは旦那は飲みません。
これを見て少し反省しました\(__)

  • さや

    さや

    コメントありがとうございます!
    まっ、私も全く飲まないわけではないので(゚ω゚)笑
    飲みたい気持ちもわかるんですよー(o^^o)
    ちなみに一週間分の箱買いを手伝って貰っても旦那はたぶん何とも思ってないです(^◇^;)笑

    • 5月5日
  • コユテク

    コユテク

    でも、アルコール代もそこそこかかるので(笑)そのあたりは理解してもらってください。わからず飲まれるのと、気分的に違うので(*_*)

    • 5月5日
こた🌈🌞

わかります〜😭
うちは毎日ビール2本、缶チューハイ2本です💦
ビールはトップバリュの一番安い発泡酒?第三のビール?で我慢してもらってます。ただ缶チューハイの方が高くついて😭
毎月お酒代約1万円で違うのが飲みたければお小遣いで買ってもらってます。

  • さや

    さや

    コメントありがとうございます!
    2本ぐらいにしていただきたいですよねー(゚ω゚)
    毎月1万はきついですよね。。

    • 5月5日
ママリ

ビールを2本ほど飲んで、寝るまで焼酎のんでますよー🙌⤴️

  • さや

    さや

    コメントありがとうございます!
    うちも寒い時期はビール2本飲んで、ビール飲むよりは安いからお湯割りを飲むと言っていたのですが結局量飲むのでお値段変わらず。
    寝るまでって結構飲んぢゃいそうですね(^◇^;)

    • 5月5日
はじめてのママリ🔰

うちの旦那は1日発泡酒2~3本、そのあと焼酎を飲んでます😅
ビールだと金銭的にきついので発泡酒に変えてます、、
1日ビール1本で終わらすより安いのでもいいから沢山飲みたいみたいです😑
旦那が自分のお金で買って帰ってくるので、そこはいいのですが、お酒だけで月いくらかかってるのかため息がでますよね😂

  • さや

    さや

    コメントありがとうございます!
    本当ですよねー(>_<)
    でも自分のお金で買ってくるのはえらいですよね(o^^o)
    うちはタバコも吸うのでタバコ代小遣いから払って貰ってるのですが、それすらブーブー言うので、お酒は言えないです(>_<)
    タバコやめて酒も今の半分、健康的で、エコな旦那になってもらいたいです(>_<)

    • 5月5日
飛べない豚はただの豚

ビール2、3本、チューハイ2、3本から呑んでさらにワインです😭

私もお酒好きなので気持ちもわかりますし、あやぴさんの旦那さんと同じでこれが楽しみで仕事頑張ってるって言われます。。。
ですが、最近はノンアルコールになってます!美味しいからです☺️

あとは、今は私が飲めないので
お酒代は全て旦那のお金です✨

  • さや

    さや

    コメントありがとうございます!
    すごいですねー!好きですねー!
    しまじろうさんもお酒好きなら気持ちもわかってあげられるしいいですね!(o^^o)
    旦那さん自分のお金でえらいです(o^^o)

    • 5月5日
  • 飛べない豚はただの豚

    飛べない豚はただの豚

    飲みたい気持ちも分かるんですが、子供生まれてからなにかあると困るので控えろと怒ってます!

    私が買ってこないから自分で買わないと家にはないですからね!
    自分だけなら、家計からは出しません!

    • 5月5日
だっこちゃんまま

日頃はビール2〜3本かワイン半分位ですが、止めなければワインは2本空けます💦

  • さや

    さや

    コメントありがとうございます!
    ワイン2本ってすごいですね!強いんですねー!
    しかもワインならお金も結構かかっちゃいますよね(>_<)

    • 5月5日
まー

分かります!
お酒って重いし家計にも響きますよね💦
うちの旦那は尿酸値が高めなので、それを心配するフリや身体の事を心配するフリをして、週1は休肝日を設けてます‼︎
普段家では1.2本ですが、基本プリン体0です🍺
重いのもお金がかかるのも嫌なので、たまにネットで自分が飲みたいものを探させて頼ませています。
それは旦那のお金なので💦

  • さや

    さや

    コメントありがとうございます!
    心配する、フリ なんですね!笑笑
    うちは血圧が高めなんですよね、血圧とお酒は関係があるかはわからないんですけど健康診断もひっかかったんだから少し控えろや!と思ってしまいます💦

    • 5月5日
キイチゴ

妊娠中は重いもの持ちたくないので、途中から自分で買ってきてもらうようにしました(笑)
毎日3本はちょっと多いかな、、😂

  • さや

    さや

    コメントありがとうございます!
    妊娠中の重たい買い物は無理ですよねー(>_<)
    産んでからも自分で買ってくるくせついちゃえばいいですね(o^^o)!
    うちも自分で買ってくればいいのに(゚ω゚)
    3本、多いです、本当。
    空き缶もすぐ溜まります( ´Д`)y━・~~

    • 5月5日