![ARmam♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳7ヶ月の息子のトイレトレーニングがうまくいかず、2人目が生まれる前に解決したい。便座に座らせてもタイミングが合わず困っています。アドバイスをお願いします。
最近2歳7ヶ月になった息子を育てています。
トイレトレーニングを
2ヶ月くらい前からやりだしたのですが
全然上手くいきません😰
もともとうんち出てても平気で
寝ていられるような子なので気長に
と思っていますが11月の後半に
2人目が産まれますのでそれまでに
なんとかしたいと焦ってしまいます😭
家に居る時はカーズのパンツをはかせ
カーズの便座に座らせるのですが
もう出てたりそのあと出たり、、。
「出るときに言ってね」と言うのですが
どうしたらいいでしょうか?
コツや体験談アドバイスなど
沢山頂けたら助かります🙇
- ARmam♡(6歳, 9歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
保育園に行かれていないようでしたら、時間を決めてトイレに行くところから始めてみてはいかがでしょうか?
出ても出なくても、起きたらトイレ、ご飯前にトイレ、ご飯後にトイレという風にしてあげたらどれかしらでいつかは出るかな?と😅出ないのが当たり前だと思って、出たらたくさん褒めあげてくださいね☺️
ARmam♡
保育園はいっぱいなので来年予定です😭
なるほど!まずそれですね😂
ありがとうございます!
ママリ
そうだったんですね😣余計なこと聞いてすみません😢
うちは保育園の先生主導でトイトレ進めてもらいましたが、👆のような進め方でした☺️うちの子も2歳半頃はまだまだでしたが、3歳のお誕生日の頃にはオムツとれて、そのあとはおねしょもほぼなしだったので、焦らずにお子さんの成長に寄り添ってあげてください😊