![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![トップハム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トップハム
スイミングの
イントラしてました!
今下の子通ってます!
身体動かす習い事で
こんなに早くできるのは
スイミングくらいなので
いいですよ!
水中運動は全身運動ですし
身体は丈夫になりますし
体力もつきます!
同じくらいのお友達も
いっぱいできますし!
![しゃき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しゃき
うちの息子も6ヶ月のときから通ってます!毎日暇だったので笑
今ではお水大好きだし、プールのおかげかほとんど風邪も引かずに丈夫に育ってますよ〜
プールに通ってるお母さん方も気さくな方が多く、自分自身もリフレッシュになってます( ^ω^ )終わったあとはぐっすり寝てくれるし!そしてなにより楽しんでる息子の顔が可愛いですw
-
みー
そうなんですねー
まだ風邪もひいた事もないし、お熱出た事もないので、具合悪くなったらどーしようとか、私自身も水着か〜…とか考えてしまい、躊躇してます😅- 5月5日
![ななじろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななじろう
娘が通うスイミングは6ヶ月から大丈夫です(❁´ω`❁)
娘は水が大好きで、お風呂では頭からシャワーをかけても平気です^^
スイミングの日は疲れるのか夜の眠りも深いようです♫
親も一緒に入るので、私も疲れますが良い運動です☆
-
みー
ありがとうございました!
ちょっと調べてみたら、うちの近くに6ヶ月からのスイミングスクールがありました。
体験行ってみようかな😅
親の水着ってどんな感じのですか?- 5月5日
-
ななじろう
是非体験行かれて見てください♫
親はセパレートのフィットネス水着を着てる方が多いです☆- 5月5日
-
みー
ありがとうございます😊
頑張ってみようと思います!- 5月5日
![ガオガオ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ガオガオ
7ヶ月から通ってます^ ^
1歳過ぎてから通ってきてる子もたくさんいますが、水に対して恐怖心が出てきてしまっているみたいでやはり月齢から通ってた子たちの方が泳げてますよ〜✨
うちは保育園にも通わせてないのでママ友作りの場としても助かってます♡
![ちぃ☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃ☺︎
10ヶ月から通ってます!毎日暇で自分のリフレッシュも兼ねて始めましたが息子も楽しそうにしています。
通い始めてから風邪引かなくなりましたし、肺も強くなると聞きました!
私が通っているところは4ヶ月の子から通えます!
みー
ありがとうございます!
行ってみようかな?
いま6ヶ月になったばかりなんですけど、もう大丈夫なんですか?