 
      
      6ヶ月の子供がいる女性が、子宮外妊娠の可能性で悩んでいます。GW中に子宮の左側に痛みがあり、不安を感じています。経験者のアドバイスを求めています。
救急で受診すべきか
迷っています。
、
今、6ヶ月の子供がいます。
3/25が最終生理で産後もすぐ生理がきて
毎月1カ月おきに生理がきていましたが
4/25付近になっても生理がこず
4/30に妊娠検査薬で陽性がでて
5/1に病院に受診しましたが、胎嚢は確認できず
もしかしたら子宮外妊娠かもしれないため
来週また受診に来るように言われました。
現在GWのため、また土日ですが
1時間ほどチクチクと子宮の左側らへんが
我慢できるほどの痛みがあります。
調べたら子宮が大きくなる痛みかもしれないと
ありましたが、初産のときはなんにも
なにもなかったので不安で相談しました。
同じような経験がある方は
知識のある方にアドバイスいただきたいです。
- によ(6歳, 8歳)
コメント
 
            ひまわり♪
子宮外妊娠は、すごくお腹痛くなると聞いたことありますが、個人差があるので…行かれてる産婦人科に電話して聞いてみてはどうですか?
出血や腹痛がなければ、大丈夫かとは思いますが…専門医でも経験したわけでもないので…
 
            りりり
気になるなら相談してみては?
#7119に電話してきくと、消防かどっかにつながって看護師と直接はなせるし今あいている病院もおしえてくれますよ(^○^)いつも私は迷ったらきいています!お大事になさってください!
- 
                                    によ ありがとうございます。 
 一旦落ち着いたので様子見て
 またもし不安になったら
 連絡してみようと思います。
 優しい情報提供
 ありがとうございます。- 5月5日
 
 
            ねこま
そこまで初期で子宮の痛みはまずありません。私も目にしたことはありますが、医学的には根拠の無い記事です💦
続く、ひどくなる、生理様の出血が始まる、などあれば受診をオススメしますが、現状は安静にされるのが一番ではないかと思います💦
救急に行ってしまうとバカ高い上に待たされて疲れますが、、、今の時期にできる治療などは何も無いので…
- 
                                    によ 特に他の症状はないので、安静にして受診は見送ります。この時期、なにもできないですもんね、 
 アドバイスありがとうございます。- 5月5日
 
 
            退会ユーザー
子宮外妊娠を2度経験してますが、症状がない時もあります。
激痛までいったら卵管破裂の可能性があるときですね。
とりあえず電話で聞いて見た方がいいかと。
- 
                                    によ 知り合いの助産師さんに連絡して 
 様子見ることにしました。
 子宮外妊娠と言われたのが初めてで
 不安になってました。
 ありがとうございます。- 5月5日
 
 
            ちゃお
私は初期すごく痛かったです。反応は出てるけど、胎嚢が見えないから子宮外妊娠の可能性もあると言われてましたが大丈夫でした
- 
                                    によ そうなんですね。 
 子宮外妊娠の可能性はあっても
 正常に妊娠している可能性も
 ありますもんね。安心しました。
 ありがとうございます。- 5月5日
 
 
   
  
によ
通っている病院の助産師さんに
連絡がついて激痛、出血、腰痛が
なければ大丈夫と言われて
週明け受診することにしました。
コメントありがとうございました。