
コメント

hi-chansmama
普通にパンツと言ってました😊
ママと同じになったねって😊

はじめてのママリ
パンツに書いてあるキャラクターの名前+パンツみたいな感じです!
アンパンマンパンツはこうかー!とか!
-
naami
回答ありがとうございます。
キャラ名+パンツも考えましたが、
色々なキャラがいるのと
キャラじゃない柄物もあって
毎回呼び方を変えると
混乱するかな?と悩みました(笑)- 5月5日
-
はじめてのママリ
娘が好きなキャラクターやフリフリのパンツなので特に混乱とかはなかったです。
今日は〇〇パンツはく!と自分から言ってくるようになりましたよ~- 5月5日

MHK
うちは1度もトレーニングパンツは履かせなかったので普通のパンツのことをお姉さんパンツと呼んでましたよ🤗まわりもみんな「お姉さんパンツ」か「お兄さんパンツ」でしたよ☺️
-
naami
回答ありがとうございます。
同じ言い方ですね!- 5月5日

のん
うちもお姉さんパンツって言ってました!
夜用のオムツはねんねのパンツ、お出かけ用のトレパンはお出かけパンツって言ってます笑
-
naami
回答ありがとうございます。
そうやって言い分けるのも
良いですね!
お出かけパンツ、
使わさせて頂きます(笑)- 5月5日
naami
回答ありがとうございます。
「ママと同じ」もいいですね。
大人になった気分に
させられそうです。