※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっつん
子育て・グッズ

初めての食材を食べた日はお出掛けを控えた方が良いですか?

離乳食について教えてください。
5/1から離乳食を始めており、まだお粥のみです。来週から野菜をスタートする予定なのですが、初めての食材を食べた日はお出掛けなどしない方が良いのでしょうか…?スーパーぐらいなら大丈夫かと思いますが、1時間ぐらいの散歩や児童館など。
みなさん、お出掛けの予定がある日はどうしてますか?

コメント

deleted user

気にせず出かけてましたよ〜

  • あっつん

    あっつん

    そうなんですね!そこまで気にしなくても大丈夫でしょうか😀

    • 5月5日
mchama

出かけても大丈夫だと思いますよ😊

  • あっつん

    あっつん

    あまり遠出しなければ大丈夫そうですね!

    • 5月5日
ひなころ

大丈夫ですよ😃
子供の様子見ていれば。
アレルギー症状のほとんどは食べて一時間程度で出ることが多いし、アナフィラキシーは食べてすぐがほとんどです。
遅発性で出る場合は命の危険まではほぼいかないので、いつもと変わった様子がないか見ていれば大丈夫です。

いつもと違う、とかは離乳食やアレルギー関係なくいつも何気なく確認していると思うので(無意識に)、いつも通りに過ごしていいと思います🎵

心配であれば、消防署などで行われている乳幼児の救命講習にいって勉強すると安心ですよ。アレルギーの有無は結局は食べてみないことには分からないですし、アレルギー以外でも気を付けること、応急処置が学べて日々のドキドキが減りますよ😃

  • あっつん

    あっつん

    食べてすぐとかじゃなければ大丈夫そうですね!
    乳幼児の救命講習なんてあるんですか😳知りませんでした!

    • 5月5日
  • ひなころ

    ひなころ

    頻度は多くないですがやってますよ✨自治体でやってるときもありました。
    これから転んだりぶつけたりでヒヤヒヤすることも増えてくるので、受けておくと少し安心して子供を遊ばせられますよ(^^)

    • 5月5日
  • あっつん

    あっつん

    ありがとうございます!機会があったら受けてみたいです!

    • 5月5日
hoshiko

よほど遠方とかでなければお出かけしても大丈夫だと思いますよ!

ただしアレルギーが出たらすぐに病院へ行けるようにしておくのが安心だと思います。

  • あっつん

    あっつん

    食べた直後とか遠出じゃなければ大丈夫そうですね。安心しました!

    • 5月5日