※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とくめい
妊娠・出産

妊娠中、白米やゆで卵が食べられなくなりました。これからも食べられない可能性はありますか?他にも妊娠を機に食べられなくなった物はありますか?

いつもありがとうございます☆
現在10週6日です☆
つわりもかなり落ち着いて、一日中調子の良い日が出来てきました☆
食事も以前に比べれば少なくなりましたが、食べられるようになりました☆
でも、まだお米の炊ける匂いを嗅ぐと気持ち悪く、えづきます。
そして、温かい白米が食べられなくなりました。
お寿司なら食べられるのですが(^^;;
あんなに白米大好きだったのに、想像するだけでオェッとなります…
嫌いになったのかな…
この先白米が食べられなくなるって事はないでしょうか?
妊娠を機に食べられなくなった物 ありますか?
ちなみに、ゆで卵もダメになりました…

コメント

A⑅∙˚⋆

わたしは好みだったものが全部食べられなくなり、好まないものが食べれるようになりました(笑)
白米も匂いだけでもよおしちゃうぐらいでしたが、つわりが落ち着いてからは白米普通に食べれてますよ〜
それ以外のものも元どおりに、なっちゃいました(笑)

deleted user

お米の炊けた時のあのにおい…あたしも吐くかと思うほどダメでした…
8ヶ月くらいまで😅
でも今はいいにおいになりましまよ♡

あちゃひ

私は白米は大丈夫でしたが味噌汁がダメになりました…
うどんなどで炭水化物代用して栄養とってくださいね\(>_<)/

あやつき

私は、ご飯とか炭水化物は全然大丈夫ですが、お肉、魚がだめになりました(´・ω・`)
今も吐き気があるのであまり食べれません。
みんな色々違うので本当、つわりッて不思議ですよね…。