※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんまま
子育て・グッズ

旦那との初節句の休日プランがうまくいかず、意見が合わずイライラ。息子と楽しい思い出にしたいが、旦那の非協力的な態度に困惑。

あー!イライラするー!
旦那との会話!話が合わない!!
旦那は接客業で、ふだん祝日は絶対に休みがないのに、珍しく5/5の休みが取れた。息子の初節句だからって、会社からの粋な計らいのようです。いつも平日休みだから、土日の親子イベントとかは一回も行けたことがないし、私は明日のお出かけをすごく楽しみにしてました。

以外、さっきの会話↓
ちなみに旦那ずっとケータイ見ながらこっちを一切見ない。

わたし「明日の休みどうするー?(^^)」
旦那「……どうするって?」

わ「…え?せっかく休みくれたんだから、どこかイベントやってるところ出かけようよ!」
旦「…どこいきたいの?」
わ「動物園とか公園とか」
旦「じゃぁ〇〇公園にする?」←家から徒歩2分のただのグラウンド
わ「……は!?…せっかくなら普段行けない動物園とか行こうよ」

旦那はこどもの日をなんだと思ってるんだ。呆れます。
結局、車で動物園に行くことに。

わ「明日何時に出よう?」
旦「…昼過ぎくらい?」
わ「一番暑い時間じゃん。息子連れて行くんだよ?」
「午前中には行きたいな。駐車場も混むだろうし。」
旦「駐車場混むか??」←GWをナメるな!
わ「遅くとも10時には出発したいなー」
旦「じゃぁ9時半に起きればいいね。」←…はぁぁ?!!

わ「いやいや、洗濯したり息子のご飯あげたり、私も身支度しないとだし…。」
旦「じゃぁ9時で」←はい?ていうかそう言っていつも絶対起きひんやん!!

しかもずっとケータイ見たままの旦那に
わ「……出掛けるのいやなん?」
旦「なんで?」
わ「いやなんか全然乗り気じゃないし、面倒臭そうやし」
旦「なにそれ。どういうこと?」
わ「行きたくないんやったらいいよ。行かなくて。」
旦「いや俺行くって言ったし。なんでそんなこと言うの?」

なに!この噛み合わない会話!!!!
そもそも、どこ行きたいの?って聞き方がムカつくわ!お前の意見は無いんか!!まるで私がワガママ言ってるみたいじゃん!!!
せっかくの初節句、楽しい思い出にしたいのに。なんでこうも非協力的なの!?自分の息子のことだよ??

コメント

mama

わかるー!!!うちの旦那もほんとそんな感じです!(爆笑)

やたら近場に行きたがるし
じゃあ行かんでいいわ!と言うと
いや、行くって言うてるやん!
て言うてきて(笑)

ほんまなんなんみたいな(笑)

  • あんまま

    あんまま

    わかってくれてうれしいですー!!
    ほんと、なんでいつも喧嘩腰になっちゃうんでしょうねー( ; ; )別にケンカしたいわけじゃないのにー…

    • 5月5日
  • mama

    mama


    分かります!!
    言い方みたいな!!(笑)
    言い方でいつも喧嘩なります(笑)

    • 5月5日
deleted user

なんやその旦那はん(´༎ຶД༎ຶ`)笑笑

奥様可愛そう(´༎ຶД༎ຶ`)(´༎ຶД༎ຶ`)

わたしなら車貸してと
息子さんと2人で行っちゃいます笑笑

  • あんまま

    あんまま

    ねぎらいの言葉ありがとうございます( ; ; )
    たぶんキレたら私も最後はそうすると思います(笑)旦那、そんなに寝たいなら一人で寝とけば?って言いたい…!!言えないけど…!!!

    • 5月5日
ひまわりRUI助

初節句でママ的には大イベントですよね✨でも、男性にはそうでもないかも。そしてご主人は祝日休みとれないって事で、ましてGW=大混雑に無縁だから普段の休日感覚なのかな?って思いました。
携帯しながら会話、よくあります💦あちは、どこか行こう!って会話ふってあえて、どこかないか調べて~って調べさせます(笑)結構のってきますよ♪せっかくのお休み&初節句なので良い休日にしてくださいね✨

  • ひまわりRUI助

    ひまわりRUI助

    男性にはそうでないのかも←初節句に限らず行事に対しての温度差?

    • 5月5日
  • あんまま

    あんまま

    ほんとに、全てにおいて温度差あります…!
    そうなんです。平日に慣れすぎてて。たまにある混雑とか行列とか大嫌いで、すぐ機嫌悪くなるし。ご機嫌とるのめっちゃめんどいです。
    とりあえず明日は楽しみます(>_<)✨

    • 5月5日
ままり

うちの旦那との会話みたいです😂
行くって言った事じゃなくて、態度!姿勢の問題!ですよね笑

  • あんまま

    あんまま

    そうです!まさに
    態度、姿勢が気にいらない!
    なんで男ってそういう会話が通じないんですかねー(xдx;)

    • 5月5日
テンテン

せっかく家族でお出かけできるのに、そんな態度とられたら悲しくなります!行きたくなくなりますね😫
朝の準備のとことか、めっちゃわかります‼︎自分の準備しかしないですもんね😤😤こっちは毎回朝からバタバタで準備なのに!男のくせ髪セットに何分かけてんの‼︎?ってイラつきながら、子ども見ながら洗濯干したりしてます(笑)
楽しい初節句になるといいですね!!

  • あんまま

    あんまま

    もーほんと、行く気なくなります…。
    自分の準備さえできればよし!とか、息子生まれて9ヶ月も経つのにこれですから…。いつまで自分主体やねん。息子第一になってほしい。。。

    ありがとうございます!
    とりあえず楽しんできます😂✨

    • 5月5日
しーまま

わかりますー笑
特に10時出発で9時半起き!
うちもそんな感じだったので、いや私も支度したいし娘の支度もあるし家事もあるし、それ自分だけで出かける時の時間じゃないの?って言っちゃいました😂

  • あんまま

    あんまま

    ほんとそうです!
    自分のことしか考えてない(>_<)

    • 5月5日
はぴ

旦那さんもこだわり無さそうな人だし、あなたのやりたいこと、家を出たい時間が決まっているなら
どうする?
どこ行く?
何時に出る?
ではなくて、明日動物園行こうよ!何時出発!何時に起きてね!
と言えば話はスムーズでは?🤔

  • あんまま

    あんまま

    私主体の子育てじゃなくて、2人で一緒にあれこれ考えたいのに…。って感じです( ; ; )

    • 5月5日