

しろこ
え。。
魚料理の日にお肉なんて出したことないです💦
普通にお味噌汁+副菜(煮物とか)+サラダにお漬物程度しか作りません!
こんなに色々作ってもらってて、被ると不満そうにするとかご主人ひどい😭

はっち
魚に肉まで出すと、食費もかさみません?😭うちの主人も、お腹がすいてる時は、ご飯完食してすぐに『ごちそうさま!お腹すいた!』と子供のように言ってきます(⌒-⌒; )
でもそれ以上おかずも作りたくないし、お米だけはたくさんあるので、まだオカズが残ってる段階で、『ご飯おかわりは?🍚』と、お米のお代わりを促してあげます。笑
そしたら自然とお腹いっぱいになるようです😂

ぶー
ピュアさんすごい。
うちのもよく食べますがそんなおかず作れない😭
ちなみに、魚料理の時他のおかずは
納豆、やまいも、とかでネバネバ系(ご飯進みますむので笑)
ひき肉ピーマン炒め、ツナにんじんしりしりとかです☆味噌汁
私的に納豆やまいもは楽ですし、体にもよく
ご飯すすのでいいかなーと❤
味付けノリとりかもどーですかね?

28sai🎋
うちも魚料理の時は、お肉料理の時の副菜と同じじゃ少し物足りない感じになるのでいつも考えます。
ピュアさんみたいにもう一品主菜を増やすまで頑張れませんが、ボリューミーな副菜にしてます(^-^)
肉じゃが、ちくわの磯辺揚げ、煮卵、温野菜サラダ、卵焼き、手羽と大根の煮物、揚げ出し豆腐、豚平焼きなどはどうですか? あとは具沢山の汁物に副菜2.3品にするとか。焼き魚とかだったらグリル入れっぱなしだからその間もう一品フライパンとかで作りやすいですよね♡
-
28sai🎋
あとはふりかけとかに頼ってます!
- 5月5日

くら
お気持ち分かります~😣
魚料理は副菜みたいな感覚で食べられます😂
上記の以外だとコロッケとかハンバーグとかチキンカツ、春巻き…等々ですかね😋
毎日これで足りるかなって考えるの大変ですよね😖
コメント