
明日から生産期です。旦那が未だにタバコをやめてくれません。私も赤ち…
明日から生産期です。旦那が未だにタバコをやめてくれません。
私も赤ちゃんが出来る前は喫煙者だったので、すぐに辞めるのは辛いのもわかります。
私の場合は妊娠がわかった時にきっぱり辞められました。自分のお腹の中に赤ちゃんがいるからなのか、吸いたくもなくなりました。
ただ、やはり父親は母親よりも実感がわくのが遅いからなのか、、なんなのか。
なので、アイコスよりも煙の少ないプルームテックという電子タバコを購入しました。
一応買う前に、ちゃんと変えてくれるの??変えるなら買うけど。と伝え、旦那は変えると言ったので購入しました。
お金がないわけではないですが、今は赤ちゃんに使いたいので、結局使わないなら無駄になると思い確認しました。
結局、2.3日は使っていたものの、今まで通りタバコは吸い、結局併用していました。
それも隠れて。
隠れて吸ったってタバコ臭くてすぐわかります。
それを指摘すると黙るし、、わかってる!とは言うものの。
もう指摘するのも疲れるし、赤ちゃん産まれるまでの2人の時間をもやもやギクシャク過ごすのも嫌です。
こちらが我慢するしかないのでしょうか。
私はいいですが、産まれてくる赤ちゃんの事を考えると、ここで我慢するのも違うなとも思っていて。
どうすればいいかわからなくなってしまいました。
- たんくる(6歳)
コメント

ゆかい
妊娠前お互い喫煙してました。
あたしは妊娠して辞めましたが
旦那は辞めてくれず娘が生れる
前にアイコスを購入しました!
けど全く使ってなくタバコを吸ってます。
もう諦めています。

みう。
タバコ難しいですよね。
うちの旦那も吸ってます。何度注意しても、新生児科の先生強く注意されても、気胸で手術2回しても、吸ってます。
3番目が産まれて、同じ車では吸わないので、それだけでいいかと、諦めてます。
-
たんくる
少しでも良くなればよしとしなければいけないんですかね、、
タバコの依存はそんなすごいものとは吸っていた自分も恐くなりました。
旦那さま、手術もされてるんですね。
お子さんだけではなく、旦那さまの身体も心配になりますよね。
私も子どものが出来て、旦那さんに長生きしてもらいたいのに、、
こちらの気持ちはあまり伝わらないようです💦- 5月5日

退会ユーザー
うちも妊娠中辞める辞める言って訳ありで別居してたし何してるかもわからなかったので半信半疑でしたが結局生まれたあとも吸ってない辞めたと言いながらこそこそ吸ってました。
タバコはもう依存ですし諦めた方がいいです...
-
たんくる
こそこそ吸われるのがまた嫌ですよね。
男性はみんなそうなのでしょうか、、
わかってる、やめる、と口では言うだけで、、
でも信じて裏切られてイライラするので、もう諦めたほうが気持ちが楽です。- 5月5日

ゆかちん
わかりますー!!
うちも昔は子供できたらやめるって言ってたのにやめれず。
とりあえず土日は禁煙にさせてます。
平日も仕事中は吸ってもいいから家にいる時だけやめてくれないかと言ってもしんどいと。
今は赤ちゃんの世話があるので平日1、2本しか吸いませんがそれでも吸われるといらっとします。
そもそも仕事中はいいって譲歩してやってるのにって笑
-
たんくる
完全には難しいのですね、、
譲歩で我慢するしかないんですかね💦
うちも休みの日はタバコは吸わないようにしていますが、、
仕事中禁止は厳しすぎるのでしょうか。- 5月5日
たんくる
やはりすぐに切り替えるのは難しいのですかね、、😓
女性はお腹に赤ちゃんがいるとわかった時点できっぱり辞められる方のが多いと聞きますが、男性はやはり感覚が甘いというか違うんですよね💦
もし赤ちゃんが副流煙を吸って、何かあったらと思っても、実際起こらないと男性は変わらないのでしょうか💦