![ぷよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後5ヶ月の風邪で、咳や嘔吐が続き、ミルクも飲みづらい状況。医師からの治療で改善せず、排尿や便の問題も。ミルクの摂取が難しく、どう対処すればいいでしょうか?
生後5ヶ月の風邪について相談です
23日より咳がひどく、熱がないため、様子見てましたが…段々ひどくなるため、26日に小児科かかってシロップと気管支をひろげるテープ(6ヶ月~ですが、体重が十分にあるため処方してもらう)で治療してました
全く治らず、薬も終わってしまい…咳、嘔吐してしまい、ミルクも飲みが悪いため、30日に救急にいきました
シロップ+気管支テープはりましたが、夜間も咳がひどく、嘔吐連続4回ぐらいしてしまい…、一睡もしませんでした
5/1.5/2と小児科にかかり、今までの様子を伝えた上、粉薬+気管支のテープを処方してもらいました
しかし、咳とともにミルクはでてしまい、一回のミルクの摂取量が100もいかず、合計450/1日になってしまってます。
※水分も白湯や麦茶、甘いのみものもの拒否があって飲めません。
排尿量も減り、濃縮尿で排便もうずらの卵程で硬い便がでましたが…どーしていいか正直わかりません。
こまめにミルクをあげてみるも拒否があり…飲んでくれません。
※三時間おきにあげてます。
こういう時、どうしたらいいですか?
- ぷよ(4歳4ヶ月, 7歳)
![ゆっきー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっきー
もう一度、小児科のある
救急に行かれたらどうでしょう?
おしっこもでないと脱水も
気になりますし、水分取れないと
ウンチもでないですし。
まだ5カ月なので心配です。
咳がひどいと肺炎なども心配です。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
#8000には電話されましたか?
そこで対処法など教えてくれるので、よければご活用ください!
怖いのは脱水ですね💦
![めいり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めいり
熱はなくて咳だけの症状で、吐いちゃうのは咳のせいで吐いちゃうってことでしょうか?😭
水分を取らないと脱水が怖いので、私なら違う小児科で診てもらいます!
熱もなくて咳だけなら結局薬を出されて終わりかもしれませんが、総合病院へかかってみてはどうですか?😢
-
めいり
追記ごめんなさい💧
娘が3ヶ月くらいのときに、口内炎ができてしまい痛くてミルクを全く飲まなくなってしまったので、病院に連れて行ったら入院になりました。
↑脅しているわけではないです💦
ミルク飲めないとすぐ脱水になるから点滴する為に入院しましたよ!
なので総合病院おすすめします!- 5月4日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
脱水や肺炎が心配です💦
何かあっては遅いです!
コメント