コメント
うい
わたしは
搾乳して出を少し落ち着かせてから飲ませてましたよ!
搾乳しないままやるとでが良すぎて赤ちゃんがむせてたので😂
たらふくまま
あたしもそれで乳腺炎になりましたよー😰辛いですよね💧
あたしは痛い時だけ、圧抜きもしくは搾乳してましたよ!
でも、痛みがとれたらやめてました!
-
thiên ân
ありがとうございました
もう一回先生に会った方がいいですか- 5月4日
-
たらふくまま
そうですねー!その方がいいと思います!
- 5月4日
みき
搾乳したり、冷やしたりしたほうがいいですね(^^)ありがたいことに最初から出が良くて入院中から胸がパンパンにはって痛かったです💦保冷剤を挟んで熱を逃がしたりしてました!搾乳はしすぎると、さらに母乳が作られてしまうので、要注意です!!
-
thiên ân
ありがとうございました
明日、もう一回、先生に会ってます- 5月4日
たなけの
私もおっぱい真っ赤になって高熱が出る乳腺炎に2回なりました。しょっちゅうしこりができます😣
あかちゃんの飲む量とおっぱいの生産量がマッチするまではしんどいかもしれないですね。私は3カ月くらいでやっと落ち着きました☺️
痛い時は決して温めず、冷やしてください。湯船につかるのも控えた方がいいかもです。今何時間起きにおっぱいあげていますか?あまり時間をあけないようにするのも効果的だと思います!
-
thiên ân
ありがとうございます
おっぱいあげるのは、バラバラして、5-10-20分です、深夜なら、二回蔵、昼間なら、バラバラです- 5月4日
-
たなけの
バラバラなのですね!
では、おっぱいをあげ始めた時間から3時間以内に次のおっぱいをあげてみてください!あげる時間も左右同じにします!
例えば、8:00におっぱいを右5分、左5分、足りなさそうであれば、もう一度右5分、左5分の合計20分。
次は3時間後の11:00におっぱいをあげます。また次は14:00に…
夜中も赤ちゃんを起こして3時間ごとに飲ませます。
そうすると少しおっぱいが楽になると思います!
ニキビみたいなのがあるとのことですが、それは白いですか?白かったら乳口炎といって、授乳間隔が空きすぎているとか、脂っこいものを食べていることが原因でできる痛いニキビのようなものがありますがそれかもしれません。私はそれが原因で乳腺炎になりました😢- 5月4日
-
thiên ân
それもちゃんとやりました、でも、搾乳する時間が少ないです、
見た目、ちょと白いが出ます- 5月5日
-
たなけの
搾乳ではなく、赤ちゃんに飲んでもらった方がいいのですが、3時間以内に飲ませることは難しいですか?
白いのは、痛いですが赤ちゃんに吸ってもらえば吸ってもらうほど、早く治りますよ!- 5月5日
-
thiên ân
頑張って吸うしかないです、
感謝です- 5月5日
Anna❤︎mama
わたしもおっぱいが出すぎるほどだったので痛くて目がさめたりしていました(>_<)
痛いのなら、病院より、おっぱいマッサージしてくれるところが良いかもしれないです!!
助産師さんにマッサージしてもらうとスッキリして楽になりましたよ(^^)
-
thiên ân
ありがとう、助産師にどうやってあえますか
- 5月4日
-
thiên ân
触るとすごく痛くて
- 5月4日
-
Anna❤︎mama
携帯で、
住んでいる地域の名前 おっぱいマッサージ
と検索すると分かると思います(^^)
今は連休中なので、お休みのところが多いかもしれないですが(>_<)
おっぱいがたくさん作られる体質なのかもですね💦冷やすと痛みが少し良くなると思います!!何か冷やすものありますか?- 5月5日
-
Anna❤︎mama
薬局で、おっぱいが痛いのに効く葛根湯があるか聞いてみると良いかもですね(^^)
私は飲まなかったんですが、助産師さんに勧められましたよ!- 5月5日
-
thiên ân
何を書いて検索しますかはい、やってます、
氷です- 5月5日
-
Anna❤︎mama
住んでいるところの名前と、おっぱいマッサージ
それか、携帯の位置情報をオンにしてたら、おっぱいマッサージと検索するだけでも近くにあるか分かるかもしれません!- 5月5日
たなけの
3時間以内にあかちゃんがお腹がすいて泣くことがあればもちろん何度でもおっぱいあげてください☺️
-
thiên ân
搾乳機で大丈夫ですか
- 5月5日
あずき
皆さんがおっしゃってるように赤くなり熱を持つのは乳腺炎で、ニキビのようなのは白斑ですね。私はそこまで出がいいわけでもないけど、できました。
赤ちゃんにおっぱいをあげた後、全ての乳腺が詰まってないか、手で少し母乳を絞るようにすると防げますよ。
あと乳腺炎には葛根湯が効きます。
おっぱいマッサージの方曰く、長くても3時間以上空けないように言われているので、もし空けているようなら、頻繁に授乳されればいいと思います。
-
thiên ân
ありがとうございました😊
頑張って搾乳します、3時間、この今、無理ですか、搾乳機で大丈夫ですか- 5月5日
-
あずき
私は夜中起こして3時間おきにあげていました。搾乳機でも大丈夫ですが、赤ちゃんの吸う力の方がすごいので、早く乳腺炎治りますよ!
- 5月5日
thiên ân
返事してありがとうございました
でも、おっぱいの山の周りにニキビみたいがあります、すごく痛くて
うい
赤ちゃんに吸ってもらうのがほんとはいいみたいですが、、
助産師さんからも出がいいから一回搾乳してあげてね!ってゆわれてました!
搾乳しすぎるとまた母乳を作ろうとするみたいので肩が軽くなったな〜ってくらいでやめてみてください!
三時間間隔くらいで搾乳やってました!
thiên ân
ありがとうございました
赤ちゃんか、まだ一ヶ月ですから、ういさん
搾乳する時間が難しいです、バラバラしてます
うい
あかちゃんが寝ている時間とか
飲ませる前だけじゃなくて
飲まないとかでも痛くなってきたなぁ〜ってわかったら隙を見てしてましたよ!